▼中谷へのカウンセリング詳細▼

右矢印コチラ

 

 

▼お申し込み▼

右矢印コチラ

~家族、会社、恋愛、人間関係の事など〜

 


 


【中谷様。


   私は、43才の独身会社員です。

   事務です。

 



   会社では、いつの間にか、

   ベテランの年齢です。




   今、転職を考えています。



   でも、自分のことなのに、

   本当に、転職をしたいと思っているのか

   分からなくなっています。




   周りに相談をしたら、転職するなら、

  1日でも早い方が良い年齢と

   言われたりします。




   会社の人間関係に不満があるわけでは

   ありません。



   お給料は低めですが、

   ほとんど定時に帰れます。



   お付き合いをしている人はいません。



   貯金は、

   2年は働かなくても大丈夫ですが、

   それぐらいです、




   中谷様だったら、

   転職をされますか?



   このまま、

   定年まで働きますか?  (晴香・43才) 】

 






んっ?!んっ?!


ちょっと、情報が、少なーーーーーい💦





晴香お嬢様は、なぜ、

転職をしたい…

と思われているのでしょう??





この情報量で「わたくしだったら…」を、

お話させて頂くのは…

 


と思いましたが、せっかくですので、

お応えさせて頂きますよーーー❤

 





✨結論✨


「転職は、致しません。」


但し、「今は…」ですね。





人の悩みの8割、9割は、

人間関係です💦




人間が絡んでいるもの。


会社内の人間関係も、しかり。





人間関係が上手くいっている…は、

「転職をしない選択をする理由」に、

じゅうぶん、なりますからね✨




2年は生活が出来る預金があるから、

思い切って転職…

という気持ちは分かりますが、




定時で帰ることが出来て、

会社に不満はないけれど、

同じ毎日に飽き飽きしている💦



…で辞めるのは、

オススメが出来ません。





そこで、質問、提案ですが、

「転職活動は、されていますか?」




転職活動は、誰でもした方が良い…

と思っています。




実際に、転職をするかしないか…

はさておき、



社会的な自分の需要や、

今の会社を客観的にみるには

良い機会になります。

 




必要な知識や、

資格が分かるキッカケにもなりますしね。




もし、晴香お嬢様が、転職活動中に、

やってみたい事、

チャレンジしたくなった事が出てくれば、



改めて、転職をするか…

を考えてみませんか❤

 




どんなに良い環境だとしても、

人間は「飽きる」生き物です。



違う風を感じてみたくなったり、

起きてない未来を想像することで、



自分の不安を自分で煽ったり(あおったり)

してしまうものです。





よくお話をすることですが、



「何者かにならないと、意味が無い」

なんてことは有りませんからね🍀





あっ、それとね、

「定年まで」…なんて思うと、



うんざりしてきたり、

不安を煽る要因になりますので、



そこは、定年まで…と

決めなくて良いと思いますよ♪



 


傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ