
🍀アウトプットをする気が、
わかない時は…🍀
日々、
アウトプットをしている傲慢女ですが、
そりゃ、アウトプットをする気が、
何だか…わかない💦
そんな時だって、あります、あります☝
そういう時、
実は、思考が散らかっていたり、
メンタルが、モヤモヤしがちな時が
多いものなのです💧
わたくしは、そういう時、
『✨冷蔵庫の整理✨』
をすることが多い。
中の物を、全部だして、
庫内を拭いて、入れなおす。
お気づきな方も、
いらっしゃるのでは?!
そうなんですよね、
これも、脳内をアウトプットする時と
同じ作業工程📝
脳内は、全部だした…は、
厳密にはムリなのですが、
冷蔵庫は、それが叶いますよね✨
目に見える…って、
ありがたい👀
散らかっていたつもりも無いし、
要らないものだって、
そんなに有るつもりは無かったけれど、
出してみると、
やっぱり、有るもんです💦
終ると、何とも爽快✨
「お買い物に行かなくても、
数日、これらで、どうにかなりそう…」
なんて、食材の整理も出来たりね♪
アウトプットの仕方は、
1つでは有りません。
「アウトプットを、諦めないで❤」
傲慢女 中谷彰子