🍀有る幸せから、無い幸せへ🍀





正確には、


「沢山有る幸せから、少ししかない幸せへ」


ってことなんだけれど、






終活を進めていると、

今までの「価値観」と、イヤでも

向き合わなくちゃいけないことが

多々でてくるのよね🍀





例えばお家🏠





一軒家だとしたら、

若い頃、憧れた家は、

ともかく広くて、収納たっぷり、

お庭があって…だったけれど、

今は、全く違う。






望むことは、ダントツで


「コンパクトで、掃除がしやすい❣」


もはや、この一択と言っても過言ではない。






物は少なく、必要なもので、

シンプルに…




必要なもの…には、

心に必要なもの…も入っているからね❤





以前、どこでだったか…



「身体は1つなのに、

   そんなに洋服、もう、いらないでしょ✨」



というフレーズを聞いて、

フッと、立ち止まっる気持ちに

なったことがあるんだよね。




そうだよね~…ってさ。





「少数精鋭」が理想✨




「少ししか持ってない」…って、

なぜか、不安な気持ちになるけれど、



特に、今まで、

多く持っていたものはさ。




どんなに多く持っていても、

使いこなせていないなら、

それは、キャパオーバーってことだもんね~💦



 



自分の持てるぶんだけ…

把握ができている…って、大事な事✨






年齢を重ねれば、重ねるほど…ね❤

 

 

 


 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ