
▼中谷へのカウンセリングご依頼▼
詳細コチラ
▼お申し込み▼
お悩みコチラ
~家族、会社、恋愛、人間関係の事など〜
ビジネスコチラ
~現在のお仕事に迷い、悩みがある方…
これから、
『中谷さんは、自分のことを、
マイナス思考と言われますが、
私も同じなマイナス思考なはずなのに、
中谷さんは、幸せそうで、
とても前向きに見えます。
きっと、前向きになる努力を
されているのだと思っていますが、
私にはその方法が分かりません。
考えれば考えるほど、
マイナス思考が強くなります。
良かったら、何かされていることを、
教えて頂けませんか。
私も、マイナス思考な自分を否定せず、
前向きになれるようになりたいです。
よろしくお願いします。
(エプロン3号・30代)』
この事を記事にしたいな~❤
と思っていたところでした。
エプロン3号お嬢様✨
御相談をありがとうございます。
7月以降、
鬱鬱状態から、メンタル的には、
それまでより、前向きになれるかな…
という季節🌴
再び訪れる、
バランスがとりづらい秋に向けて、
今から、幸せ思考になれるよう、
マイナス思考のエプロン3号さん、
マイナス思考のあなた様も、
そうでないあなた様も、
ご一緒にいかがでしょうか❤
またか…というお話なのですが、
整えたいのであれば、
「アウトプット📝」です。
ここを、スキップは出来ません。
マイナス思考の中谷は、
ほったらかしておくと、
すーーーーぐマイナス街道まっしぐらです💨
ですから、月末になると、
あるテーマで、決まって、
アウトプットをすることにしています📝
そのテーマとは、
【🍀私の「恵まれている」こと🍀】
ひたすら、「恵まれている」と感じること、
思いついたことを書きだしていきます🖊
どんなことでも構いません。
・蛇口をひねると、水が出る
・お腹が空いたなぁ…と思える
・歩ける
・声が出る
・日本語が話せる
そんなこと…で良いのです。
「そんなこと」
そんな「幸せ」が当たり前になっている、
恵まれている自分に目がいかない…
ということは、
マイナス思考街道が、
一方通行になりやすい状態と言えます💧
自分の恵まれていることって、
頭で分かっていても、
当たり前になりすぎて、スルーしがち。
例えば、
「この暑い中、走ったけれど、
間に合わなかった💦」
この時は、
走れる…ってことに、恵まれている…
なんて、思えないじゃないですか。
でも、やっぱり、走れる…って
恵まれていますよね✨
書き出さないと、
止まってアウトプットをしないと、
当たり前になっている、
恵まれていることを実感をする機会って、
しっかりとは、感じられないのです。
朝からグラスを割った、
足の小指をタンスの角で打った…
なんてことが続くと、
「1日、ついていない日だわ」
と思ってしまうのは、そちら側に、
視野思考が向きやすい状態である…
といえます💦
マイナス思考の人でも、前向きに、
幸せオーラをまとうようになるために、
【私の「恵まれている」こと】
の、
アウトプットはおススメですよ~✨
傲慢女 中谷彰子
美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾
『丸投げプロデュース 募集』
・ビジネスデビューをされたい方
・副業デビューをされたい方
・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、
居場所づくりがしたい方
・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しいと
思っている方
ぜひ、お問い合わせください★
\ 中谷 彰子 考案 /
『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集
★ 脳をつかう体質改善ダイエット
★ 脳をつかう手帳術
★ 脳をつかう恋愛成就術
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★ 全ての、お問い合わせ→コチラ