「フリ」を
しなきゃいけない…って、辛いよね
いろいろな辛いがあるけれど、
『好きではない人を、
好きなフリをしなくちゃいけないこと』
…これって、かなり、辛い
でも、意外と多い。
夫婦関係でもあるだろうし、
現実は、親子関係でもあるだろうね…
友達関係でも、お仕事関係でもさ…
わたくし達は、
何かしらの「社会」で生きている方が、
ほとんどだろうし、
そこには、繋がりがあるから、
その繋がりに「無」でいることは難しい。
「好き」「嫌い」「別に…」など、
各々、誰かに対しての
感情は持ち合わせているよね。
ここに、
『フリ』が入ると途端に、
ザワザワしだす。
「好きなフリ」
「嫌いなフリ」
「別に…なフリ」
「嫌いなフリ」だって、
恋愛だったら、可愛いなぁ
…ってなるけれど、
『いじめ』でもあり得るよね。
自分が『いじめ』の対象になったら
イヤだから、
いじめをしているグループの人のことを、
好きなフリして、
実は、いじめられている子の事は、
嫌いなフリをしていたり…
夫との性生活を望んでいないのに、
夫の事を好きなフリ、
夫との性生活を好きなフリ、
楽しんでいるフリをしないといけない…
こんな女性も、かなり多い。
逆のパターンも、もちろん、あるしね
必ずしも、
「思い」と「行動」は一致しないもの。
あなた様は、今、
「思い」と、反する『フリ』をして、
苦しんではいませんか?
正直になるって、簡単なことじゃない。
正直になると、いろんなことを
失ってしまうような気がするし。
だから『フリ』をしていて、
保てていることがあるなら、
守らなくてはいけないモノが有るなら、
それは、仕方ないと思う。
それを、打破しよう…なんて思わないよ。
ただね、自分だけは、
自分の正直な気持ちは、
誤魔化さず、知っておこう
出来ることなら、
正直な気持ちを話せる場所を持とう。
「正直なフリ」をしなくて良い場所をね。
そうじゃないと、
そのフリをしている自分が、
「正直な自分」だと錯覚をして、
壊れてしまうよ…
傲慢女中谷彰子
美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾
『丸投げプロデュース 募集』
・ビジネスデビューをされたい方
・副業デビューをされたい方
・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、
居場所づくりがしたい方
・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しいと
思っている方
ぜひ、お問い合わせください★
\ 中谷 彰子 考案 /
『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集
★ 脳をつかう体質改善ダイエット
★ 脳をつかう手帳術
★ 脳をつかう恋愛成就術
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★ 全ての、お問い合わせ→コチラ