今でこそ、散財は減ったけれど、

 

お金をつかうことは、変わらず大好きだし、

 

欲しいものは、欲しい。

 

 

 

大好きなYouTubeがあってね、

 

4人家族のお母様が、1週間に1度、

 

大量に買い物をして、

 

それを片づけていく…

 

というのがあるんだけど、

 

一部始終、見ていて楽しい♪

 

 

 

いろいろな日用品を、

 

ご夫婦とも試したいそうで、

 

それも、気持ちがよーーーーく分かる。

 

 

 

今は、我が家、夫婦2人。

 

消費量が、そもそも少ないので、

 

大量にあっても消費しきれないんだよね💦

 

 

 

ぷらす、家からモノの個数を減らす…

 

ということを、

 

1つの「やりたいこと」になっているので、

 

必要以上の在庫自体が

 

「やりたいこと」に反していることになる。

 

 

 

でも、でも、好きなYouTubeは、

 

たっっっくさん買って、

 

それが収納庫や冷蔵庫に

 

片づけられていく様子。

 

 

 

テンションも上がるし、

 

爽快感ももらってる。

 

 

 

これって、

 

オシャレに関しても言えることで、

 

今、わたくしは、日常の洋服は、

 

ほぼ、決まっていて、

 

選択肢が無い事に楽さを感じる

 

生活をしているの。

 

 

 

新しい洋服、いつ買ったかな…

 

と思いだせないレベル。プププ♪

 

 

 

でも、

 

オシャレな方を見るのは、大大大好き❤

 

 

 

ヒールを見ているだけでも、

 

そのフォルムにうっとりするし、

 

颯爽と歩いている方を見ると、

 

「ステキーーーー✨」と素直に思う。

 

 

 

お化粧の動画も好きで、

 

「上手だなぁ~」と観ています。

 

 

 

でも、現実のわたくしは、

 

日常、お化粧はしないし、

 

出かける時も、口紅のみ👄

 

ヒールを履くこともない。

 

 

 

だからといって、

 

オシャレを捨てたつもりなんて、

 

全く無いよ。

 

 

 

観ることで楽しんでいるし、

 

今の自分のオシャレ…

 

を楽しんでいるしね♪

 

 

 

何が言いたいか…っていうと、

 

「憧れたり」、「惹かれたり」と、

 

現実の自分が違うのなんて、

 

おかしな事じゃないんだよ…ってこと。

 

 

 

これ、当たり前なことなんだけど、

 

けっこう、

 

自分の憧れや惹かれていることと、

 

『現実の自分との差?!』

 

みたいなものに、

 

苦しめられている方が多い。

 

 

 

料理が好きじゃなくても、

 

料理動画を観ているのが好き…

 

も全然イイし、

 

調理器具は好き…も全然イイやん。

 

野球やサッカーなど、

 

スポーツが自分が出来ないからといって、

 

観るのが好き❤

 

は、全然、おかしくないんだよね。

 

 

 

ここに、女性だから…とか、

 

殿方だから…という、

 

性別の呪縛があったりもするよね。

 

 

 

オシャレな方を見て、素敵だと思うけれど、

 

私は、同じ女性なのに、

 

スタイル良くないし、お金ないし…って。

 

憧れた方と自分が違うからって、

 

それが、自分はダメ…

 

っていうことになる必要は無いんだよ。

 

 

 

憧れの心が、

 

自尊心を傷つけることになっていれば、

 

それは、嫉妬心に化けていく。

 

 

 

それが、更に、

 

あなた様を闇に向かわせて、

 

自らを傷つけていくんだよね。

 

 

 

憧れの心や、惹かれる気持ちは、

 

とても素敵なものなのだから、

 

自分を傷つける要因

 

になっているのであれば、

 

その時は、立ち止まる時。

 

 

 

あなた様が、

 

誰かに、何かに惹かれた気持ちは、

 

それは、とても、美しいものなのだから✨

 

 

 

 

 

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷 彰子

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『丸投げプロデュース 募集』

 

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ