『いつでも掃除が行き届いてて、
美味しものが食べられる。
そんな夢の世界をつくりたい。』
これはウォルトディズニーの、名言の1つ。
これを知った時は、けっこうな衝撃で。
夢の世界は、
遊具やエンターテインメントの前に、
「掃除が行き届いていて
美味しいものが食べられる
場所であること」
が、大前提ということですもんね。
そういう理念があるから、
ディズニーランドは美しく楽しい♪
確かに、ディズニーランドに
ゴミが散らかっていたら、
あんなに人が集まる場所になっていたか…
は、疑問です。
そして、わたくしは、
自宅の掃除が行き届いて、
美味しいものが食べられたら、
それは、夢の世界といえるんじゃない?!
と思ったのです。
それだけ、掃除が行き届いている…
ということが、
難しいとも言えるけれど、
夢の世界が日常であれば、それは、
そうとうステキなことなんじゃない?!
コロナ禍で、自宅にいる時間が増え、
外出を楽しむことを制限されるなか、
断捨離をされる方が増えたというのも、
自然なことかもしれません。
働き方だけではなく、
生活の仕方、
生き方そのものを考えさせられる時代。
自宅が夢の世界…
それが、掃除が行き届いていて、
美味しいものが食べられる…
という定義なら、
それは、
夢のお話では無いのかもしれませんね
プランニングプロデューサー 中谷 彰子
美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾
『丸投げプロデュース 募集』
・ビジネスデビューをされたい方
・副業デビューをされたい方
・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、
居場所づくりがしたい方
・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しいと
思っている方
ぜひ、お問い合わせください★
\ 中谷 彰子 考案 /
『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集
★ 脳をつかう体質改善ダイエット
★ 脳をつかう手帳術
★ 脳をつかう恋愛成就術
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★ 全ての、お問い合わせ→コチラ