こんばんは✨

 

 

 

5時に起床。

 

お風呂にお湯をためている間に、

 

モーニングルーティン。

 

 

 

 

お風呂に入っている間に、

 

洗濯機スイッチオン♪

 

 

 

 

お風呂上がりの炭酸水が

 

美味しく感じるのは、

 

少しずつ、朝の気温が上がっているから?!

 

 

でも、明後日は寒くなるとか。

 

 

 

 

10時30分〜、カウンセリング。

 

ランチは、きつねうどん。

 

それに、鶏ハムをトッピング♪

 

 

 

 

『アイラップ』という袋型ラップが、

 

鶏ハム作りに大活躍!!

 

 

 

 

 

 

 

 

このアイラップ、冷凍はモチロン、

 

沸騰しているお湯の中での

 

湯煎もオッケー👌

 

 

 

 

見た目は、

 

ただのビニール袋なんだけどねぇ♪

 

便利ったら、ありゃしない!!

 

ジップロックより、経済的だしねっ。

 

 

 

 

さてさて、アイラップを使って、

 

鶏ハム、作っちゃいましょっ♪

 

 

 

 

アイラップに鶏のムネ肉を入れて、

 

お湯の中に入れたら、

 

それで蒸し鶏の出来あがり♥

 

 

 

 

鶏スープは出来ないけれど、

 

そのぶん、ふっくら、鶏の旨味逃げず。

 

 

 

 

お鍋の中で、一緒に、

 

豆もやしを茹でながら作ったよ。

 

 

 

そういうふうに、

 

一緒に茹でられちゃうから、

 

助かるんだわっ。

 

 

鍋を洗うのも楽だしね〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、2枚中のうちの1枚、

 

カットをしたものが、

 

火の通りが弱かったので、

 

再びアイラップに入れて、

 

もう少し、お湯の中へ。

 

 

 

 

なかなか、ふっくらムネ肉や、

 

ささみちゃんを茹でられない方や、

 

 

野菜を電子レンジで蒸すのが苦手…

 

 

お湯で蒸したら、栄養が流れちゃう…、

 

 

わたくしのように、

 

お鍋を洗うのがめんどくさっ!!

 

という方にも、

 

 

アイラップ、おすすめですよ♥

 

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷 彰子

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『丸投げプロデュース 募集』

 

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ