「こんな事をするようになって、人生が変わったな…ってこと、ありますか?」

 

という、ご質問を頂きました。

 

 

 

 

「こんな事をするようになって、人生が変わったな…」

 

 

 

うーーーーーん。なんじゃろ。

 

 

 

 

こういうことって、振り返って、初めて、

 

「あの時が、ターニングポイントだったな…」

 

…なんて、気が付くこと、多いですよね。

 

 

 

今回は、そうじゃなくて、

 

自分で、しっかりした意思を持って、「変えよう」と決めたから、変わったこと。

 

 

 

 

 

 それは、

 

 

 

 

わたくし自身の『どうでもイイ』の価値観に向き合ったこと。

 

 

 

 

お仕事、美味しいお酒、御肴があったら、かなり、幸せなので、

 

後のことは、ほとんど、「どうでもイイ」…と言っても、言いすぎじゃないのですよ。

 

 

 

 

あえて、自分の「どうでもイイ」にスポットを当ててみたんです。

 

 

 

洋服。

 

下着。

 

メイク。

 

器。

 

お箸。

 

コップ

 

マット。

 

カーテン。

 

寝具。

…などなど。

 

 

 

想像以上に、実際、あらゆることが、どうでもイイと思っている自分を知りました。

 

 

 

 

あまりの、どうでもイイことの多さに、驚きましたよ。

 

もう少し、こだわりが有る人かと思ってた。

 

 

 

 

ただ、ただ、わたくしの価値観にズームイン!

 

 

 

 

すると、また、少し、分かったことがあったんです。

 

 

「大切にしている」と「使うのが勿体ない」が、イコールではないということ。

 

 

 

 

人様に会うこともないのに、こんな茶器セットいる?!

 

なぜ、どれも、これも、5~6セットあるけどぉぉ…

 

 

 

 

使ってない…は、まだ、良いほうで、箱に入ったまま…。

 

 

酷いと、包装も開けやしない…。

 

 

 

 

包装も開けてないは、さておき、

使っていないもののほとんどは、使い道がないことと、

割れたら嫌だから、使うのが勿体ない…と思っていて、それは、あたかも、大切にしているかのように、並べてあります。

 

 

 

 

 

…でも、わたくしは、どれもこれも、「大切」になんて、していない。

 

 

 

 

 

器は、使い勝手が良いものが、わたくしにとっては、大切なもので、装飾品ではない。

 

 

 

 

だから、装飾品の器、装飾品のようになっている器は、わたくしにとって、どうでもイイ。

 

 

 

 

使うのが勿体ない…と、思っているものは、

普段に使うか、段ボールに入れるか…という選択をしてみました。( →→ この段ボールに入れたものが、どうなるかは、コチラへ ←← )

 
 

で、勿体ないと、使っていなかった、2万円のティーカップを普段使いしてみようと、それで、紅茶を飲んでみたんです。

 

 

 

 

…つづく…

 

 

 

    (2017.11.2 引用)

 

 

           

プランニングオフィスナカタニ 

 

中谷彰子

 

 

 

\脳をつかうシリーズ/

 

★中谷とマンツーマン授業★

脳をつかう時間術

受講者様 募集!

 

image

 

 

詳細→コチラ

 

お申込み→ コチラ

 

 

 

 

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『プロデュース 28期生 募集』

 

★丸投げプロデュース

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ