★ 丸投げプロデュース ★

 

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 


 

 

 

 

 

 

わたくしは、決して、

 

書くことが好きな訳ではない。

 

 

 

 

好きでもないけど、できちゃうのよね…

 

なんて部類でもない。

 

 

 

 

書かないで済むなら…が本音。

 

 

 

 

それでも、毎日、

 

なかなかの量の文字をアウトプットする。

 

 

 

 

 

「脳をつかう手帳術」の考案者だから、

 

書くことが好きだと思われているけれど、

 

とんでもない。

 

 

 

 

書くなんて、面倒。マジで。

 

 

 

 

それでも、なぜ、書くのか。

 

ずっと、書き続けているのか…。

 

 

 

 

【結論】

 

その効果の絶大さを、知っているから

 

言い換えれば、

 

「書かないことは、成功を手放している」

 

ということを知っている…とも言える。

 

 

 

 

鬼めんどくさがりのわたくしが、

 

これだけ、書き続けていられるのは、

 

効果があるから…以外、何ものでもない。

 

 

 

 

・私、日記も続かないんです。

 

 

はい、中谷もよ~。

 

 

 

・書いたぐらいで…って、

 

 やっぱり思っちゃうんです。

 

 

はい、中谷もよ~。

 

 

 

 

あのね、あなた様が、書きたくない理由で、

 

思っていることは、

 

わたくしも思っていることが、

 

ほとんどだと思う。

 

 

 

 

それでも、わたくしは、豊かになりたいし、

 

心底、残りの人生を、

 

楽しみたいと思っているの。

 

だから、書く。

 

 

 

 

面倒なことを習慣化するには、

 

工夫が必要。

 

 

 

 

わたくしは、最初の頃、

 

まず、書くことを習慣化させようと、

 

あらゆるところに、

 

メモ帳とペンを置いた。

 

 

それでも、続かなかった。

 

 

 

 

メモ帳の表紙をめくるのが、

 

面倒だったのよ。

 

 

だから、メモ帳の表紙を、全部、捨てた。

 

 

 

 

 

そこから、

 

カレンダーの裏紙をカットしたもの、

 

油性ペンが、

 

わたくしがアウトプットするには、

 

心地よい…というところに行きついた。

 

 

今のところね。

 

 

 

 

心地よくないと、続かないから。

 

 

 

 

「手が、荒れているから、

 

 ハンドクリームを、

 

 こまめに塗った方が良い」…って、

 

分かっているけれど、続かない…

 

 

なんてことに、似ているのかもしれない。

 

 

 

 

やった方が良いけれど、続かない。

 

 

 

 

だったら、最初のうちは、ウソでしょ…

 

って思うぐらい、

 

家じゅうに、

 

ハンドクリームを置いた方が良い。

 

 

 

 

フタをあけるのが面倒なら、

 

全て、ポンプ式にする必要もあるだろう。

 

 

 

 

面倒で、急を要する訳でもないこと、

 

言い訳がしやすいことは、

 

生活習慣にまでもっていくには、

 

時間も、お金も、労力もかかることが多い。

 

 

 

 

「変わる」ためには、

 

「変える」必要がある。

 

「変える」は、簡単ではない。

 

 

 

 

成功したい、変わりたい…

 

そう、思っている人に限って、

 

「変える」ための工夫をしていない。

 

 

 

 

工夫をする前に、頭の中だけで、

 

「私にはムリ」、

 

「私は、〇〇な人だから」

 

と諦めている方も多い。

 

 

 

 

まだ、何も始めていないのに、

 

諦めてはいないだろうか??

 

 

 

 

その諦めは、あなた様が豊かになることを、

 

諦めている…ってことかもしれないよ。

 

 

 

 

そんなの、もったいない!!

 

絶対に!!

 

 

 

 


 

 

 

【関連記事】

本当は教えたくない、誰でもアイデアマンになる方法

 

 

優勝したければ、人生設計図を書いてみよう

 

 

 

 

プランニング オフィス ナカタニ

 

中谷彰子

 

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『プロデュース 28期生 募集』

 

★丸投げプロデュース

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ