★ 丸投げプロデュース ★
いや、正確には、調子が可笑しくて、
楽しくて、しかたない。
これを、絶好調というのか、
分からないけれど、
毎日が、楽しすぎて、
あっという間に1日が終わり、
「早く、朝が来ないかなぁ~」
と、遠足前日の子供のように、
ワクワクしながら、眠りについている。
実際は、遠足前に、
ワクワクした経験はないけれど、
きっと、こんな感じなんだろうな。
こう言うと、ビジネスでは、
お申し込みがガンガン入り、
美味しいものを、存分に食べ、
人間関係が充実~
…なんて、想像されるかもしれないけれど、
お仕事は、お申し込みガンガンとか、
ないない。
ありがたいことに、お仕事は、通常通り。
食べたいものも、
以前から、引きこもり体質には、
これまた、ありがたいことに、
宅配をしてなかったお店まで、
宅配をしてくれて…
充実度は増したか?!って思うほど。
カフェが、
ケーキを宅配してくれたのには、
ここまできたかぁーーー!
ありがたや~!!だよ。
人間関係の充実は、
うん、これに関しては、
常に、判断、決断が必要とされるから、
日々、意識をしている。
人間関係の充実は、
豊かに生きていくためには、
必要不可欠だと、実感してる。
じゃぁ、どうして、
こんなに、ワクワクしているのか…
結論 : 環境同一化の影響
人は、周りにいる人に、
問答無用で影響される。
自分も、問答無用で、影響を与えてる。
これが、環境同一化。
もうね、お仕事に関係している人たち…
わたくしにとっては、人間環境は、
ほぼ、その方々で出来ているからね。
その方々が、
むちゃくちゃ、イイ感じなのよ。
イイ感じとか、
あいまいな表現で、ごめんなさいね。
「お仕事」、「家庭」、「恋愛」、
「外見」、「夢」など、それぞれだから。
環境同一化は、あくまでも、
自分発信だから、
ここ1~2ケ月ぐらいかな…
そうとう、自分のモチベーション維持に、
力を注いできたんですよ。
だって、どうしたって、影響うけるでしょ。
地球規模で、この雰囲気なんだもの。
誰かを変えよう!
…とか、そんな傲慢な気持ちじゃなく、
自分を、整えることに、
ここぞとばかりに、張り切った。
目に見える環境も、整えよう。
違和感も、しっかり、
取りこぼさないようにしよう。
イヤを、イヤだと把握しよう。
好きを、もっと、もっと、大事にしよう。
毎日、より、アウトプットに徹したよ。
自分との約束は、ただ、1つ。
『誤魔化さない』ってこと。
まぁまぁまぁまぁ…と自分に言わない。
逃げを正当化しない。
これ以上ないぐらい、
人間力を試されている機会なんだから、
脳育、人体実験(自分)、
今、しないで、いつするの?!
…って、言い聞かせた。
気がつけば、周りの、1人1人が、
それぞれで、イイ感じになっている。
それを見て、感じて、より、わたくしも、
モチベーションが上がり、
イイ感じ増し増し状態。
結果、ワクワクが、止まらないんですよ。
ここのところ、毎日。
遠足はないけど、どこ行くとか、
予定はないけど、
なんか、今、生きていること、
生活が出来ていること、
超楽しいぃぃーーーーー!!
こういうことを、今、言うと、不謹慎とか、
私とは置かれてる環境が違う…
とか、思う方もいるんだろうけど、
それは、否定しない。
そう。
わたくしは、わたくし。
誰かは誰か。
あなたはあなた。
それは、どんな状況下であっても、
変わらないんだから。
今、エネルギー不足な人は、
わたくしじゃなくて良いから、
楽しそうな人と関わって。
熱にあてられる感覚、
嫉妬、妬み、嫉み、沸くかもだけど、
エネルギー不足同士で、
どんなに繋がっていても、
自分を正当化出来ても、
プラスには働かない。
負けるな、コロナに…
の前に、負けるな自分に。
【関連記事】
プランニングプロデューサー 中谷 彰子
美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾
『プロデュース 28期生 募集』
★丸投げプロデュース
・ビジネスデビューをされたい方
・副業デビューをされたい方
・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、
居場所づくりがしたい方
・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しいと
思っている方
ぜひ、お問い合わせください★
\ 中谷 彰子 考案 /
『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集
★ 脳をつかう体質改善ダイエット
★ 脳をつかう手帳術
★ 脳をつかう恋愛成就術
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★ 全ての、お問い合わせ→コチラ