こんにちは

傲慢女 中谷彰子 でございます



今日は、娘ちゃんと、読書の1日でした
 

 

 

 


最近、わたくしも、読書の時間が、後回しになっていたので、とても、心穏やかな、土曜日を過ごせました


夜は、アシスタントの子と、中谷塾 カリキュラム 中級編 4、5…の、読み合わせです



1~3…最終チェック、まだ、終わってないーーー


アシスタントちゃんに、叱られるかな…


ププププ




今日は、ブログコンサルタントをされている御嬢様から、「キャンセル」について、御相談を下さいました




『私は、東京で、ブログコンサルタントをしています。


始めて、まだ、2年ですが、キャンセルのことで、悩んでいます。


コースの、キャンセルが、続くと、へこみます


イライラします



私が御世話になっている、コンサルタントに聞くと、

キャンセルポリシーを書いていない、貴女が悪い  と、言われました



私は、ブログコンサルタントですが、キャンセルポリシーを書かないブログを勧めていましたが、


キャンセルをされると、イライラする自分がいるので、コンサルタントの言うことを聞いた方が、良いですよね



中谷さんは、キャンセルポリシーを、書いていませんよね



キャンセルを、された経験はないですか



もし、されたことがあるなら、どうやって、その、イライラを、処理していますか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「初めまして


ブログのコンサルタントさんを、されているのですね



まだ、2年とのことですが、2年続けられてるのは、凄いことですよ


それに、御自身が、コンサルタントをされているのに、ちゃんと、コンサルを受けられていることに、御仕事への真剣さが、分かります



キャンセルがあると、へこみますよね



わたくしも、キャンセルをされたこと、もちろん、ありますよぉ


ですから、へこむ気持ちは、分かります


へこまない人なんて、いないと思いますよ



もし、へこまない…と言っている方が、いらっしゃるなら、それは、ビジネス用のたて前でしょうね



コースキャンセル…ということは、それなりの金額なのかしら



余計に、へこみますよね



わたくしが、どうやって、キャンセル時のイライラを、処理しているのか…ということですが、イライラは、しませんよ


あー…残念  で、終わります



キャンセルする方は、どうやっても、キャンセルするんですよ


こちらが、イライラしたって、キャンセルする人は、するんです



これは、わたくしが、思っている…というより、知っていることですが、


こういうことも『因果応報』という言葉が、当てはまるんですよ


自分がしたことは、ちゃんと、自分に戻ってきます


もしくは、自分の大切な人に、戻ります



わたくしは、宗教家ではありませんよ

 

 

 

 

 

 

 

 


この御仕事をしていると、因果応報…を、実感します



だから、貴女様が、イライラすることないんですよ



キャンセルをする方には、キャンセルをする理由があります



御客様には、それをする権利があります



でも、もし、キャンセルすることを、


「私は、お客様なんだから


と、当たり前に思っているのであれば、




その非常識は、必ず、その方に、もしくは、その方が、大切にしている人に、見事に、戻ってきます



へこむ気持ちは、自然な気持ちですが、イライラする気持ちは、そうやって、コントロールしてみませんか



きちんとした理由があって、キャンセルをされた方とは、今、その時期じゃないだけで、時期が来れば、御縁があったりしますよ



キャンセルポリシーを、載せるか、載せないか…ですが、

1度、コンサルタントさんのアドバイスを、取り入れてみてはいかがでしょうか



そして、へこむけれど、イライラを、コントロールが出来るようになったら、再度、キャンセルポリシーを、載せない選択をしてみましょう



肩に力が入りすぎていると、せっかく、御縁 のある方が、貴女様に、近寄りにくくなりますからね

 

 

 

 

 

 


御縁 を大切に出来る人が、3年、4年と、長く、御仕事を続けられる人だと思いますよ


御互い、頑張りましょう

 

 

 

          (2016.3.12 引用)

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷 彰子

 

 

美しく、豊かに、生きていくための幸せ人生総合塾

『中谷塾 28期生 募集』

 

★丸投げプロデュース

詳細→コチラ / お問い合せ→コチラ

 

・ビジネスデビューをされたい方

・副業デビューをされたい方

・ビジネスをしたい訳じゃないけれど、

   居場所づくりがしたい方

・趣味や特技を見せる、場所づくりが欲しい

   思っている方

 

ぜひ、お問い合わせください★

 

 

 

  \ 中谷 彰子 考案 /

『脳をつかうシリーズ』トレーナー・講師募集


★ 脳をつかう体質改善ダイエット口紅

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう手帳術メモ

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 脳をつかう恋愛成就術ベル

    詳細→コチラ / お申し込み→コチラ

 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 

★ 全ての、お問い合わせ→コチラ