毎日、1日のなかでも、

 

たびたび、自問自答をしています。

 

 

 

 

 

脳に、話しかける…とも言いますね。

 

 

 

 

 

でも、立ち止まって…ではなく、

 

歩みを進めながらね。

 

 

 

 

 

女性は、複数のことを、

 

同時進行で出来ちゃう。

 

 

 

 

 

この機能を、活かさないなんて、

 

もったいない。

 

 

 

 

 

日々、頑張ってるんだから…

 

 

これまでも、頑張ってきたんだから…

 

 

たまには、立ち止まりなさい…

 

 

やすみなさい…

 

 

と、言われがちだけれど、

 

 

 

 

 

それは、何を、日々、頑張ってるんだから…

 

と、言われてる?!

 

 

 

 

 

なにかしら、チャレンジするとき、

 

うまくいかないことなんて、あたりまえ。

 

 

 

 

 

立ち止まると、
 

次の1歩が、

 

とても、重くなったりするよね。

 

 

 

 

 

歩みながら、考えてるからこそ、

 

重く感じず、

 

流れの1歩になることだって、あるもんだ。

 

 

 

 

 

やらない理由を、

 

大人風に、自分に語りかけ、

 

行動が出来なくなるぐらいなら、

 

 

 

 

 

「考えること」だって、

 

ごはん食べながら、お風呂に入りながら、

 

料理をしながら…

 

 

 

 

 

日常のなかで、きっと、出来ます。

 

歩みを進めることを、恐れないで♥️

 

 

 

 

 

 

 

 

プランニングプロデューサー 中谷彰子

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

★『脳をつかう手帳術』

                     講師募集要項→コチラ

 

 

★『 脳をつかう体質改善ダイエット 』

    トレーナー募集要項→コチラ

 

 

★『標準欲求分析』お申込み→コチラ