先日、デザイナーの、
ニカイドウアキお嬢様と、
打ち合わせをしていて、
「彰子さんが、ずっと言っていた、
『脳を活かして、お仕事をする』って意味、
ほんの少しですが、
分かるように、なってきました。
むちゃくちゃ、楽しいです。」
…って♥️
つい、先日まで、
自分は、死んだ魚の目をしてる…と、
言っていた手帳術の、高見治子講師から、
「やばいです。脳を活かす、知っちゃうと、
まじ、やばいです。彰子さん。
今までの私、なんだったんですか?!
お仕事をする…って、
なんだったんでしょうか?!
地球も悪くないです!楽しいです。
ほんと、ありがとうございます。」
…って♥️
少しずつ、こうやって、
脳を活かして、お仕事をする…っていう、
本当の意味を、実感する方が、増えてきた。
きっと、それが、
実感するようになってくると、
わたくしが、どうして、
お仕事が成り立っているのか…
も、分かるようになってくる。
いっけん、
不思議に見えるかもしれないけれど、
不思議なことじゃない。
特別なことをしている訳ではなく、
あくまでも、
脳を活かして、活かしまくって、
お仕事をしている…ってこと✨
ぜひ、皆さんにも、知ってもらいたい。
プランニングプロデューサー 中谷彰子