ビジネスを始めた方で、
『時間が、なかなか、とれなくて…』と、御相談を受けることがあります。
そういう方は、人様のお仕事をとっている方が、とても、多い。
「だから、時間がつくれないのでは?」
自問自答してみましょう。
3時間も4時間もかけて、オーダーフォームを、自分で作っていませんか?
名刺を、自分で、作ったり、していませんか?
「30分、あったら、出来るんで…」
なんて、聞いたりしますが、だったら、その、30分こそ、自分の御仕事に、あてる時間なのではありませんか?
あなた様のお仕事は、何ですか!?
その数十分、数時間の積み重ねで、あなた様のお仕事、どれだけ、出来たことでしょう。
【気が付いていますか?】
それが、人様のお仕事を、獲っておいて、
『自分の商品、メニューは、買ってください。』
と、言っている行為になることを…。
お金をかけるところ。
時間をかけるところ。
労力を費やすところ。
間違っていますよ。
自分で、何でも、1からすることを、自慢にしているビジネス初心者様。
その感覚のままでは、ビジネスごっこは出来ても、なかなか、ビジネスは、すすみませんよ。
「お金」、「時間」、「労力」を費やすところ、勘違いすること、なかれ…です。
プランニング プロデューサー 中谷彰子