…ちょっと、待って。待って。

 

わたくしは、400項目のポストイットが貼られたノートを、引っ張り出したの。

 

…やっぱり、夢という概念は、わたくしには、無いわ…。

 



( → この手帳術、引き寄せの元祖!?①は、コチラ ← )

 

↓↓ 続き ↓↓


わたくしが、14年前、魅了された、写真集の1枚が、こちら。

 

IMG_20170710_075741865.jpg

 

着物を、洋服へ…というのは、当時でも、作っていた方は、いらっしゃったけれど、

多くは、ウエディングドレスのようなもので、普通に着られるものではなく、

この、ジャケットのラインは、豪華さと、品と、色気を感じたことを、しっかりと、覚えています。

 


お気に入りの写真集『和薫洋彩』。

IMG_20170710_075741922.jpg

2003年、発売。

 

この方が、デザイナーの、『三村 はじめ』さん。

 

FB_IMG_1499640430314.jpg

 

このデザイナーの方の、思考回路は、脳は、どうなっているのだろう…。

 

そう思って、お名前を、ポストイットに書いたの。

 

IMG_20170710_075741547.jpg


『三村はじめ さんとお友達に。』




2016年7月…

ちょうど、1年前…


Facebookで、お友達になってくださり、

最近は、時々、コメントをくださる御嬢様が、いらっしゃいます。

 

それが、facebookで、わたくしが、惹かれた、この、お洋服のデザインをされた方…

FB_IMG_1499640722336.jpg

 

わたくしが、14年前、同じく惹かれた、このデザインをされた方…


IMG_20170710_075741865.jpg

 

ポストイットに、「お友達に。」と、書いたお名前の方こそ…


『三村はじめ さん』…でした。

 


ポストイットに、御名前を書いてから、13年…


わたくしは、facebookで、「お友達」になって頂いていたのです。

 


その方が、わたくしの記事を読んで、コメントをくださっている…。

 


鳥肌ものです。

 


14年経って、400項目の1枚、「三村 はじめ さんと、お友達に。」は、達成されました。

 

これが「引き寄せ」というものなら、そうなのでしょう。

 


それにしても、我ながら、名前ではなく、服のラインで、思い出すとは…。

 

 

美しいものに、魅了されるものに、流行り廃りなどないことを、教えてくれる1枚を、ご紹介。

 

14年前ですよ、コチラ。

IMG_20170710_075741795.jpg

 

あーーーー…生きてみるものですね。本当に…。

 


プランニング プロデューサー  中谷彰子