お客様の「ふところ」の心配は、コチラがするもんじゃない…


それは、大きなお世話だし、失礼なこと…

と、むかーーーしから、ビジネスコンサルや、起業塾でも、言われてきていることですが……


わたくしは、この、誰が決めたのか、よく、分からない基本とは、真反対のことをしています。

それ、気にする…って、人として、そんなに、おかしいかしら?!



お金は、とても、大切です。


でも、自分の商品なり、情報を、購入して頂くのに、借金を匂わせる言葉を言うなど、あってはなりませんし、

もし、金銭的、余裕があっても、あれも、これも、買わせよう…なんてしちゃ、ダメだって。


相手のため…!!

…って言葉は、自分の都合の良いように、使っちゃダメだよ。

人は、少しでも、おもいのほか、簡単に、お金が手にはいると、

それは、正しいことをしているから、お金が、手にはいったんだ…って、自分の、都合の良いように、解釈してしまう。



数字の利益こそ、豊かさの象徴…

そんな自分が、悪者にならないよう、


「私は、彼女のことを思って、言ってるのよ。」

…って、自分自身に言い聞かせているの…

最初は、分かっていたはずなのに…



先日の、中谷塾、15期生募集では、

「私が、どれを、受けたら良いのか、教えてください。」

という御質問を、希望者、ほとんどの方に、頂きました。



中谷塾は、『基礎編』『学び編』『美ジネスプロデュース編』とあり、

特に、『学び編』は、4つのカリキュラムで、学びたいものを、学んでいただく…というセミオーダーシステムなので、

御希望を聞くと、あれも、これも、学んでみたい…という方も、本当に、ありがたいことに、少なくなく…


「まずは、基礎編を学んでからにしましょ。」


「あなた様は、売り物が、決まっていますから、基礎編と、美ジネスプロデュース編で、十分ですよ。」


「学び編だけで、十分ですよ。」


など、それぞれに、御伝えしました。


「それは、今、申し込まなくて良いですからね。」

とも。



……そうね…

わたくし、こんなんじゃ、お金持ちにはならないわね…ププププ♪



でもね、わたくし、一人一人と、ながーーーく、お付き合いが出来るような、そんな、御仕事がしたいのです。


中谷塾、塾生とは、受講期間が終わっても、来年も、再来年も、3年後、5年後、10年後…と、お付き合いがしていきたい。


そんな、きれいごとを、言い続けて、かれこれ、十数年。


案の定、わたくしは、お金持ちではありませんが、10年、毎月、コーチングを受けてくださる方、今回、再受講される方など、

なかなかの、時代の流れを感じる会話が出来る方々と、こうやって、繋がり続けています。


そして、この2年で、こんなに、新しい出会い…

ネットをしていなければ、お会いさせてもらうことが、無かったであろう、あなた様…

本当に、ありがとうございます。



これからの出会いも、とっても、とっても、楽しみです❤


中谷彰子