デトックスウォーターを作ったこと、ありますか?


フレーバーウォーターとも言われますね♪


海外セレブの間で、火がついて、インスタグラムで、流行していたメイソンジャーに入れた、

マイデトックスウォーターを、披露する方も、多く、いらっしゃったんですよね。
 


もう、流行遅れ感、漂ってはおりますが、わたくしと同じように、


水が、身体に必要とは分かっていても、なかなか、そんなに、お水を飲めないよ!

…という方に、「超絶簡単シリーズ」の一つとして、フルーツを使った、デトックスウォーターの作り方を、ご紹介♪


フルーツの香りがついて、甘さも、お好みで、入れられる…ということで、

ダイエットをされている方にも、おススメ…な、フレーバードリンク。

 

ミネラルウォーターに、お好みのフルーツや、野菜を入れて、

4時間放置すれば、出来上がり…

というのが基本…だそうですが、わたくしは、作ったら、すぐ、飲みたい!

 
プッププ♪


ということで、超絶簡単 デトックスウォーターで用意するのは、ミネラルウォーターではなく、炭酸水。



傲慢女は、炭酸強めが好きなので、もっぱら、こちらの、WILKINSON。

 

これを、最初に、二口ほど、飲みます。

なぜなら、後で、溢れちゃうんですよ~!

 

二口ほど飲んだ、ペットボトルに、お好みの果実酢、大さじ2ほどを、入れます。


お砂糖などは入れず、果実酢で、甘さは十分だと思いますが、

お好みで、はちみつや、オリゴ糖を加えても、飲みやすいです。

 

お酢を入れすぎると、胃が荒れて、口が裂けちゃいますので、ほどほどにね!



後は、ペットボトルの口に、入るぐらいにカットした、お好みの果物を、入れましょう。

 

リンゴや…



イチゴ♪



マンゴーや、桃も、良いですね♪



わたくしは、今日は、パッションフルーツにしました。



ベータカロテンが豊富で、体内に入ると、ビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を、正常に保つ働きがあって、免疫力アップに、効果的!


なんと言っても、細胞再生に欠かせない、葉酸が、たっぷり、含まれています。



こんな感じ♪


当たり前ですけど、シュワシュワーーー♪

 

炭酸は、どうしても、抜けますが、翌日まで、美味しく、飲めます。




市販の飲み物の、糖質の取りすぎ、ダイエットの妨げになっている方が、かなり、多いのです。

 

全部、止めましょう…とは、言いません。

 

減量をされたい方や、体質改善をされたい方は、市販の飲み物を購入する習慣を、

2回のうちの、1回…

今回、作った、「超絶簡単 デトックスウォーター」にしてみるだけで、体重が、変わってくるかもしれません。



IMG_20160905_170138500.jpg


わたくしは、体質改善ダイエットをするようになってから、年中、炭酸水にリンゴ酢を、飲んでいます。
 
そこに、ミネラルウォーターに、果実そのものを入れる…という、デトックスウォーターが流行したことで、

普段、飲んでいた、炭酸水+リンゴ酢に、果物を、入れてみることに。
 


そしたら、思いのほか、美味しくて♪


 
それから、果物があるときは、「炭酸水+リンゴ酢」に、果物を入れるようになりました。
 


ミネラルウォーターに、果物…という、基本のデトックスウォーターも、やってみたけれど、

わたくしは、美味しいとは思えず、「飲めないことはないけれど…」というのが、正直な感想。

 
やっぱり、美味しいと思わないと、続かないし、

どんなに、体に良くても、「食」は、心にも、良くないとね♪


 
もちろん、好みはあると思いますが、超絶簡単ですので、一度、お試しあれ!
 



あ…余談ですが、泡盛にパッションフルーツも、美味しかったです。
 
プププ♪

 
では、では、また、後ほど…
…See you… 傲慢女でした