こんばんは★

傲慢女 中谷彰子 でございます。



今朝、『釜茹マリコ』御嬢様( 釜茹マリコ御嬢様のブログが →→→ コチラ←←← )から、

釜茹マリコの「朝取り御野菜の贈り物」が届きました♪



緑の御野菜のなかに、マーガレットが…

この心遣いが、彼女の人柄を、表しています♪

わたくしの、大好きな御野菜が、いっぱい!

彼女の漬けた、梅干しで作った、練りウメまで。


わたくし、練りウメ…大好きなんですよぉ♪



「今年、最後の、釜茹タケノコです!」とのこと。

前回、わたくし、タケノコのお刺身を食べれていなかったので、食べたかったんです。


嬉しくて♪


早速、薄切りや、ちょっと、厚めにしたり!



刺身醤油でも、美味しかったのですが、練りウメで食べたら、これが、美味しくて、美味しくて。


娘ちゃんと、わたくしの両親と一緒に、写真の倍、ペロッと食べちゃいました!


娘ちゃんは、マヨネーズと練りウメを混ぜたもので、海苔巻きで、食べていましたよ。


わたくしは、パセリが大好きなので、タケノコのお刺身とともに、パセリ一袋を、ほぼ、一人で、食べちゃった!


ププププ♪


とても、贅沢な時間、食を、経験させてもらいました♪


新玉ねぎも入っていたので、明日は、サラダにしよう。

セロリは、娘ちゃんのリクエストで、セロリのスープに決定!


こうやって届くお野菜は、御野菜を頂くワクワク感が、普段と、全く違いますね!


彼女に、余力があるなら、この「朝取り野菜の贈り物」も、皆様に、御提供する機会を作りたい…と、思っているんですよ♪




みんなに、これまた、彼女が大切に育てている御野菜逹…

家族に、食べさせる分だけで良い…

娘ちゃんのため、王子の離乳食のために作っている御野菜は、愛にあふれていますから、その御野菜逹を食べると、身体中の細胞が喜びますよぉ♪


乞う御期待あれ!!