おはようございます

上級食育指導士 の 中谷彰子 でございます


体質改善ダイエットを、受講してくださっている、重美御嬢様


最初の、カウンセリングの時に、

「そうなのよね

…ということを、話してくれたの



『私、いろいろ、ダイエットをしたんです

レコーディング ダイエットも…』


レコーディングダイエット…御存知ですか


自分で食べたものを、手帳に書いていくことで、自分の食生活を見直していく…



という、ダイエット



客観視は、大切ですもんね



続けて、彼女が、


『あのですね……

食べたものを、毎日、書いていて、途中で、気がついたんです



「うん。なに、なに



レコーディングダイエット

書いてるの、もちろん、自分なんですけど………。


それ、見てるのも、自分だけ……なんですよね…

でっ!?…って、ことに、なっちゃって汗


結局、続かなくて……





「……………………だね。ププププ



食育の知識が、身につく訳でもありませんビックリ


見られている……という、緊張感も、ありませんビックリ



有名人が、番組で、ちゃんと、短期間で痩せられるのも、御仕事だから


見られる御仕事だから……こそ


ほぼ、皆さん、その御仕事から、解放されたら、リバウンド


また、ダイエットの御仕事があるので、リバウンドも、御仕事…ってことになるのかな……





……大変だわぁ



御話が、それてしまいましたが

見られながら、すること、

そして、

目の上のタンコブ!?

そう!コーチって、

ダイエットに、本当に、大切なんです



一人、一人にあった、低糖質の食育指導を基本とした、体質改善ダイエット……


思考回路トレーナーでも有りますから、メンタルケアも、安心して、お任せあれ





マンツーマンなので、毎日のように、『LINE』で、やり取りをさせてもらいますから、

傲慢女のこと、嫌いになっちゃうかもしれませんが





食は、毎日の事です



定期検診を、セルフケアの1つとして、大切にされている方も、いることでしょう薔薇


でもね、

毎年、どんなに、定期検診を受けても、

人間ドックに行っても、

そこで出されるのは、『結果』……



プロセスは!?



定期検診を受けているから、

病気から、縁遠くなれる訳ではない……です




将来の自分のためにも、体質改善ダイエット………始めてみませんか





興味のある方は、

bitamin2525★gmail.com

まで、御気軽に、ご連絡下さい

(★を、@ に、変えて、メールを御送りくださいませ)

楽しみに、御待ちしております