1日のなかで、


最近、寝起きが1番、怠い💧






えっ?!寝てる間に走った?!


プロレスでもして、


背骨、首、やられた?!


って、感じが毎朝🌄






腰要注意で、ゆっくり立ち上がらないと、


ぎっくりさんがマジで怖い💧






それとは関係なく、


病院へ行った時のこと、


顔見知りのドクターに、




「寝起きが、1番、怠いんですよね~💧


   あれ、何なんですかね❓


   やっぱり、歳(とし)ですかね?!」





と世間話で、何となく言った。






こっちを見ることなく、


看護師さんにカルテを渡しながら、




「そうだね、歳だね、更年期だね」




と、サラッと言われた。




「どっち?歳?更年期?」




「更年期で、歳。歳だし、更年期。


   わはははは。」





…あいつの車、


あそこに停まっているBMWだよな🚗


燃やすか🔥






仕方ないよね、更年期で歳だから!


あたしゃ、歳で、更年期だからよぉ!


わははははは!


(もちろん、妄想で、おさめました👍)



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ


 






飲食店で、オーダーをとってくれたお姉さんが、




「お店のサービスで、


7点の中から、お好きなモノを選んで下さい💖」




…と言われた♪


何か、見せられながら…


ではなく、口頭で7点。




1、アボカドとクリームチーズのサラダ



2、温野菜サラダのホワイトソースなんちゃら



3,〇〇産のシャキシャキレンコンなんとかの、



なんちゃらかんちゃら仕立て





4、・・・・・ちーーーーーん。


もはや、呪文👻


何も見ないで言えるお姉さん…すごすぎる✨


記憶力を鍛えなくては💦



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ


 




…20代の女の子が、


言っているのを目にした👀





ドキッとしたし、


表現が上手だなぁ…と。





20代で、


そういうことに気が付ける…って、


すごいな✨






自己肯定感の低さは、


問題視されるけれど、


どんな時に、


自己肯定感って、


低く見積もるのかな?!






その見積って、


誰が、正解、不正解をだすんだろうね?!


いまだに、よく、分からない💦






でも、分かっていることもあって…


人って、やたらと、自分に厳しいよね?!






例えば、働きながら、家事をして、


子育てをして、旦那対応もして…


そんなママさん達を見ていると、


偉すぎるでしょっ✨






国をあげての、


表彰モノでしょっ…って、


ホントに思う。






でも、我に返ると、


一応、わたくしも、やってきた。





ほらね、自分のこととなると、


「一応」って、ついつけちゃう💧






家事育児、母であること、


妻であること、嫁であることに、


完璧なんて無いけれど、



「あーしておけば、良かったかも💦」



「こーしておけば、良かったかも💦」



「あの時、あーしなかったから、


   今、こうなっているんだ💧」





なんて、後悔をしていることがあると、


「私程度なんて…」と、なっちゃうよね💦






自分のこととなると、


ほんと、評価が厳しいもんだ。





でも、自分以外の人を見ると、




「いやいやいや、


  まーじーで、あーーーーた、


  頑張ってる💪✨


  すげーーーーよっ💖」




…って本気で思うやん。






頑張りすぎて、


壊れないと良いけど…って、


心配になったりさっ。






自分が、黒幕に見えた時、


ダメ人間に思えた時こそ、


客観的…それを、


自分じゃなくて、誰か…と思って、


改めて、考えてみたら、




「すげーやーーん💪✨」




ってなるんじゃないかな?!



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ


 




珍しい時間に、


娘からのライン✨






わたくしからは、


用事が無い限り、連絡はしませんし、


娘からも、連絡は有りません。






ですから、2、3ケ月ぶりの連絡…は、


ざら。






そんな娘から、


週末のコンサートチケットの写真と、


「稼がせていただきます」


というメッセージが♥






唐突に、わたくしに、


こういうメッセージをくれる時、


彼女は、ちょっと疲れている時💦






10月は、連日、残業続きになる…


と言っていましたからね💨






「9,10、11月の残業代は、


   コンサートに行くために使うから、


   株は買えないわ💰」




…と言っていたっけ。






思いっきり働いて、


思いっきり遊んで、


いろいろな経験に、


時間、エネルギー、お金をつかって、


貴重な20代を


楽しんでもらいたいものです✨






コチラはコチラで、そんな娘に、


迷惑をかけない豊かな老後のために、


今と未来のために、


時間、エネルギー、


お金をつかわなくっちゃ💪✨



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ


 




脳の「明るさ」の判断というのは、


とても興味深い🧠






わたくしたちは、


キラキラしているもの、


明るいものに、目が行く👀






それは、光の強さの明るさ…


という事だけではなく、


「興味」だったり、


「惹かれる」という、


感覚や感情の明るさ…も、


その1つです✨






コンサート会場で、


スポットライトを浴びるアイドル、


テレビの向こう側、


最近だと、SNSの向こう側…も、


そう言えますね✨






キラキラ✨に、人は惹かれる…


興味を持つし、目が行く…


それは、意志ではなく、


動物として、自然なことなのです☝






時に、その明るさは、


あなた様を苦しめることに


なるかもしれない…






眩しすぎて、


心が、モヤモヤ、ザワザワ


するかもしれない…






そういう時って、


いつものキラキラしている人が、


もっと、キラキラ✨して見えませんか?!






それも、


自然なことを知っておいてください🍀






誰かが、より、キラキラして見えるのは、


誰かが、より、キラキラしている訳ではなく


自分自身が、暗くなっているから…


かもしれません♪






そういう時は、あえて、


キラキラしているものから、


離れてみましょう。






目に映らないようにする…


ということが、


対策としては効果的です👍✨



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ