SKYLARK オーマイグッドネス ☆== ハーリー ☆==サイ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・


5/28/2019(火曜日)

イメージ 1
Greetings

-Enjoy turning wrenches for fun-

****************************************

■Buick Skylark■

イメージ 2
 エンジンのリアクランクシールがやられたのと、
プチプチ排気モレが確認されたので、処置していきます
※構造上エンジン降ろします

ただ、かなり大回りしてしまうことになっていきます  Umm....

イメージ 3
 エンジン降ろしの際、軽量化のため、オイルを抜いたのですが、
その時、LLCが恐ろしい量飛び出てきたので、
今回外す予定のなかったインマニを外したところ、
ポートもお風呂になっています

左バンクはクーリングラインのとなりなので、理解は簡単です

イメージ 4
 問題は右バンク
クーリングラインからひとつ飛び越えたポート⑥がお風呂

イメージ 5
 パンの底へすり抜けたルート?

イメージ 6
 エンジンホップアウト

路上でお風呂にならなかったのが幸い?
イメージ 7
▲ ヘッドがのっかった状態でひと手間掛けてみる・・・

リークダウンテスターでエンジンの健康状態を探る

「暖気した状態でやらないとダメじゃろう・・・」
そんな天の声も聞こえてきそうですが、冷えた状態でも密閉度
100%必要なところがあるので、そこをチェックします

確かに冷えているので、リングからはわずかにリークしてます

それでも、100/40   100/65といったズドンと落ち込んだ箇所が
見つかり今後の手柄ゲッツしてます

イメージ 8
 Umm...ナンバーセブン 
ワーラー死守できず…・

イメージ 9
 排気モレのほうはG/Kブッ飛びでした

イメージ 10
 パンの中の状態

イメージ 11
 足まわり作業もテクテク進めていきます

イメージ 12
 ブッシングもGo to ジ・アンダーテイカー


イメージ 13
 ギアボックスもシールがそろそろ・・・

49年にして初のオイルモレ
コアの状態が良いので現品をリビルトします

バカ重いギアボックス
リビルト品のハズレが来た日は相当凹む・・・
(パーツ&シップアウト代がパー)


■1970 Buick Body Type Chart■

A-Body: Skylark / Sport Wagon / GS / Skylark350 / Skylark Custom
GS450

B-Body: Le Sabre / Le Sabre Custom / Estate Wagon / Le Saber455
Wildcat Custom

C-Body: Electra"225" / Electra"225" Custom

E-Body: Riviera

■仰天 玉手箱■
ビュイックスカイラーク
エンジンにワーラー訪問(Keep Out区域)
つづく

******************************************

★ハーリーデイビソン★

ブリーザーからオイル飛び出し・・・直るかどうか?


イメージ 14
 場数ゼロ
殻に閉じこもり、万葉集からその原因を探ってみる

ぴったりの感じの判例があったので、それを信用して突っ走ってみます

イメージ 15
 にんまり・・・
そのオイルポンプも今まで誰にもバラされていませんでした

イメージ 16
▲ こちらも当方が初の開けゴマ
カムシャフト&ピニオンはおそろいの赤

イメージ 17
 万葉集の指示に従い地味に各部クリアランス確認してみました

部品点数が少ないので、イジる人によっては、修理したつもりでも
どんどん不調になっていってしまう感じもわかる気がします

イメージ 18
 万葉集に記された今回のカンどころのシールも変えてみます
フィードとリターンの境のミニシール


イメージ 19
 ギア陣は続投させてみます

イメージ 20
 オイル脱走トンネル発見
ここから逆回りで捜査していってみます

FLH
イメージ 21
 初めて外したポンプのボルトも何故か固い
地味に手でドンつきまで締まる様、掃除を重ねる

こういったところで強引に進めてしまうと”解体番長”の誕生と
いった感じ・・・?


■V8ドライサンプ■
イメージ 22
▲ V8の世界にもドライサンプ方式は
all-outコンペティション(racing)で使用されています

イメージ 23
 なかなかシブい・・・

■ハーリーデイビソン■
オイル飛び出し封鎖ジョブ

場数ゼロ~①になるか・・・
つづく

**************************

■Sai Gon / サイゴン■

イメージ 24
 お昼はフォーヌードル

イメージ 25
トマトを炒めてのっけてみます

イメージ 26
 先日安く仕入れたオクラも麺の下茹でのときにダンクして
同時に茹でました

イメージ 27
▲ 味付けは鶏がらと魚醤(ナンプ)
何となく砂糖の気もして砂糖も少々ダンク

イメージ 28
▲ 中華魂でメンマもダンク
ハムも焼いてのっけてみました

他は紅しょうが入りニラ玉とたまに飲んだりする青汁です

■サイゴンランチ■
【完】

Vette vs XKE(jag)

***********************************************
OLD HOUSE

phone:045-591-9695
mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

CALL or VISIT
TODAY
*************************************************

イメージ 29