M-Benz★BMW★Dogと高尾◆ハーリー5連 | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

4/26/2015(日曜日)
イメージ 1
 Greetings!
ご訪問ありがとうございます

採れたてのタケノコはうまいですね

*****************************************
MB ステアリングギアボックスリビルト
イメージ 2


124ベンツ
ワンオーナーカー

疲れが出てきた
ステアリングギアボックスを
リビルトしていきます



*Todays Mercedes*

イメージ 3
ピットマンシャフトからバラし初めました

イメージ 4
禁断のフタをパカッと開け・・・

イメージ 5
他、細かなパーツを外し、無事ラックピストンまで摘出に成功しました

イメージ 6




今回パーツは純正品を使います






イメージ 7
ステアリングシャフトからの入力側のシールを交換します

イメージ 8
指定のプリロードをベアリングに与えロックリングを取り付けていきます

イメージ 9


ラックピストンの工事に
取り掛かります

銀玉をなくさないように注意します





イメージ 10


銀玉戻し式典
銀玉をラックに戻していきます

一般的に確か、ボールナット式と
言われてるヤツです




**************************************************

イメージ 11
ラックピストンのシールはハウジング側についています
パーツはすべて交換します
コアの状態もバッチリです

イメージ 12




ギアのコンタクトも
慎重に調整します





********************************************

イメージ 13
次の20万キロに向けて準備万端です

Mercedes Benz
steering gear rebuild & reseal
【完】

***************************************************
ユーロピアン軍団 そのⅡ
BMW 530 i
車検

イメージ 14

任務ウォッシャー液の減りがバカ早いので原因を探ります

イメージ 15



ポンプ取り付け部の
シールが終了してました

3個まとめて交換します




イメージ 16



ラインにゴミが入らないように
スクリーンも付いています






イメージ 17
車検整備ではキャリパーのピンも全輪取り外しインスペクション~処置いたします
固定以外にもキャリパーが制動時スライドするので、軽快なタッチを保持するのに
重要な部分です

”エアーでプシュー”っと清掃しただけでは
ブレーキ整備とは呼べません
◆◆◆
イメージ 18
ケツのスゥェーバーはめちゃ細です
時代で概念が変わっていくのでおもしろいです

車検も問題なくパスし、ディーラー様でメモリーリセットをしてもらいました

自動車ディーラー
ビー★ムに限らず、どんよりしたムードが店内に漂っているお店が何故か多いです
奥の方の人はあいさつもしてくれません
「Umm... こっちも大した客じゃないので、まぁええが・・・」
近所の野球少年たちの気持ちのいいあいさつを見習ってもらいたいもんです

イメージ 19
コンディションも抜群です
火を吹く3Lエンジン!

またお越しくださいませ

ビーエム車検
[The End]

***************************************************
sweetheart
DOG
高尾登山

力まず手軽に登山が楽しめる高尾山(TOKYO)

今回はDOGも引き連れ、出陣いたしました
イメージ 20
犬はVeryクレバーですね
登りも下りも急な坂では立ち止まってビクともしなくなったので、
途中、背負って山頂&ふもとを目指す事となりました

登山道~山頂まで、でら混みでした
若者~お年寄りまで大人気の山です

イメージ 21
山頂にて

おぬし、大満足の表情は達成感を味わっているのか・・・?
Dog →Eleven years old

Mt.高尾 若葉祭り
登頂成功
{終}


The Dog Tale その2.★
鎌倉のペットショップの
フレンチブルドック"ブル子"(勝手に命名)

なかなか買い手が見つからずちょっとミザリー
イメージ 22
おまけに店員のババァに首のあたりをグイグイやられて手荒な扱いを
受けていると聞いてました

ブル子も6月11日で1歳になってしまうようですので、
誕生日までに買い手がいなかったら、Take awayしようかなと思い、
ゴールデンウィーク中に見に行くつもりでした

えがった えがった
数日前に売れたそうです
ブル子 You got it !
今頃、江の島あたりを散歩中じゃろうか?

**************************************************
ハーリーデコデコゲージ取り付け③◆

イメージ 23
ゲージをクランプする一文字バーを取り付けます

イメージ 24
かなり大げさです
そして重いです
★★★
イメージ 25
最近たんすを整理中に見つけたクリームソーダのコインケース
数十年前のモノです

小腹が減った時に立ち食いうどんでも食べれるように
小銭を入れてバイクにくくり付けておきます
たんす整理は楽しいですね
こんな逸品もそういえばありました
イメージ 26
バービー?
大昔、ラスベガスに行った時、
雰囲気に押されてゲットしたものです

味がでています
現在、住まいの窓際に展示しています・・

**************************************************

イメージ 27
デコデコ五人衆
ちょっと派手で、はずかしい気もしますが、
せっかくちまちま集めて完成させたので、
暫くこれで爆走します

文さんの歌も聞こえてくるようです・・・

ハーリーデイビソン
デコデコ一番星
≪ 完 ≫

**************************************************

横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

*******************************

イメージ 28

メルセデスベンツ w124   FLH  ミニチュアダックス