
MOJO
Greetings!
MOJO
-お立ち寄りいただき、誠にありがとうございます-
先日、閉店間際のスーパーマーケットにすべり込み、買い物を済ませ、
レジで支払いをしたところ、女性定員に投げるようにおつりを渡されました
早く店じまいしたかったにしても "You Little Sh★t !!" な野郎でした
1986 Chevrolet El Camino
新たなオーナー様も決まり、無事バトンタッチも完了したこのエルカミーノですが、
前回ご紹介させていただいたクーガー同様、数百日の長い眠りからのお目覚めです
前のオーナ様にも大事にされていましたが
今回も大変素晴らしいオーナ様に
エルカミーノは巡り逢えたようです
-The Daily Driver-
It is to build an easy-to-live-with Chevy V-8 that is fairly efficient,requires
almost no maintenance and plenty potent.
★
今回はまず改造を避け、まずはストックの状態で快適に使用できるようにし、
しばらく本来のエルカミーノの持ち味を楽しんだ後、モデファイを施すかどうかの
方向性を決めて行こうかなぁ、という新オーナー様の作戦です

眠りが長かったので、基本中の基本、ブレーキまわりもリフレッシュします
自動車は動かさないほうが痛むパーツがたくさんございます
■
運動靴もそうですね!
他、ゴム類の部品も一つづつ点検して、交換していきます(主にホース類です)

エンジンオイル、トランスミッションオイルも交換し、
普段では後回しになってしまうデフの点検~オイル交換にも着手しました
デフはGMのいろんな車両に装着されている GM10 Bolt
リングギヤはなぜか、7.5と7.6(7 1/2 ・7 5/8)がありますね
現車のファイナルレシオは3.08、状態バッチリなのでフタをし、
オイルを注入します
LUBRICATION:80w-90 GL-5 1.85Litter

”ご家族でもお出掛け仕様”も検討中の為、
エンジンまわりのツボもチェック!
キッズもお待ち兼ねのようです

(photo Above) これも”冬眠マジック”
バルブカバーの裏面にびっしりとサビが発生してました
新品に交換します
-パンク中のエアコンシステムもリフレッシュ-

コンデンサー(凝縮器)の交換 (手前)
奥のラジエターは今回様子見をします
ゆくゆく、350cu.in(5,700cc)のモーター載せ替え計画も浮上しているので、
その時までもってくれるよう祈ります

快適かつ勇壮活発な
走りに向けて作業続いています
♥The Daily Driver♥
'86 El camino
「そろそろ車起こそうかなぁ~」
と、お考えの方、ご相談お待ちしております
★
横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
-Phone:045-591-9695-
-Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp-

AM 8:45~PM 7:45
Wednesday OFF