髪を切ったお話、息子のラン活など | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは雨

 

先日、母とバラを見に行きました赤薔薇

 

 

バラって凄くたくさん種類があって

しかも素敵な名前が付いているんですね照れ

(全然覚えられなかった(笑))

 

 

 

 

4か月ぶりに髪を切りましたびっくりマーク

 

もう鬱陶しくて仕方が無かったんですが

安静を理由にずっと行けずえー

 

結構バッサリ切りましたチョキ

 

 

また、昨日は息子のランドセルを探しに行きました。

 

今って受注生産になっているため

かなり早くから買わないといけないんですねあせる

ラン活が必要らしいです。

 

お盆に買う人が多いそうですが、

我が家は今夏は忙しい予定なので、早めに行きました。

(早い人は年中のうちから買うそうですびっくり

 

 

うちの息子、私に似て(?)小さいんで

何かランドセルに背負われてるみたいだけどあせる

 

売り場にはカラフルなランドセルがたくさんあって

今の子は迷って大変だろうなと思いますガーン

 

私の頃は、赤と黒、せいぜいピンクや紺色くらいしかなく

選ぼうにも違いが分からなかった記憶が…

 

年長の時の好みで選んで

6年間使うって大変ですよねもぐもぐ

 

息子も初めはオレンジが良い!と言い、

(オレンジは見つからなかった)

その後はミントグリーンが良いだの、紫が良いだの

色々言っていました。

 

今の時代、それは女の子の!

と決めつけるのは良くないし、

かといって絶対それ数年で嫌になるよね…?

とちょっと困っていたんですが、

結局自ら「やっぱり男の子は黒か藍色だね」

と言い、暗いカラーから探していました。

 

選択肢が広がった現代、

ランドセル選びも難しそうですニヤリ

そして子どもの身体にランドセルって重い…びっくり

 

***

 

最近、オンラインレッスンが結構落ち着いているので、

良かったらご検討下さい音譜

 

↓↓カフェトーク

 

おやすみなさい星

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致しますびっくりマーク

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえますびっくりマーク

 

 

 

「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました乙女のトキメキ

こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえますニコニコ