葵です、こんばんは![]()
本日5月14日は、
「碁石の日(ごいしのひ)」です![]()
つい先日車を買い替えまして、
ナビが「今日は〇〇の日です」と喋るようになったんですが
碁石の日は言ってくれませんでした![]()
(温度計の日、だそうです)
ちなみに新しい車には全然慣れず、
慣れないまま息子の送迎で乗っております![]()
大きさはほぼ変わらないのでどうにかなるですが、
機能に付いていけません![]()
今までバックモニターすら使ったことがなく
(駐車ド下手くそなくせに←)
最低限の機能しかない車にずっと乗っていたので![]()
練習がてら行った公園![]()
お花が綺麗でした![]()
ちょうど今、良い気候ですね![]()
きっと一瞬で過ぎ去って暑くなります(笑)
今のうちに、少しお散歩などしておきたいです![]()
「碁石の日」にちなんで。
「囲碁パズル」の碁石はクッキーみたいで可愛い![]()
本来、
白石はハマグリ、黒石は那智黒で作られています![]()
リーズナブルなものでは、
ガラスやプラスチックで作られたものもあります。
(というかこちらの方が目にすることが多い)
また、以前も書きましたが
黒石の方が少し大きく作られています。
(白の方が膨張色で大きく見えるため、
同じに見えるよう黒石を大きく作っている)
ちょっとした豆知識です![]()
現物を見ることがあれば、
ぜひ少し気にしてみて下さい![]()
最近、仕事は落ち着いているのですが
何だかんだやることが山積みになっていて
毎日バタバタで過ごしています![]()
無理しすぎないよう頑張ります![]()
おやすみなさい![]()
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます![]()
「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました![]()
こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえます![]()


