葵です、こんばんは
今日は「葵&七海の級位者囲碁講座」でした
講座は5名ご参加頂きました✨
— 葵&七海(囲碁) (@aoi_natsumi_igo) January 10, 2024
ありがとうございました😊
七海先生、指導碁中に撮れば逃げられない(笑)🤣
来月は、2/14(水)に開催予定です❗
よろしくお願い致します(葵) pic.twitter.com/rRko3nsox8
少しずつ賑やかになっていて、嬉しいです
来月は2/14(水)です
ここ最近、Twitter(X)に書こうとして
そのままになっているちょっとしたお話たちを
(どうでも良いことばかりです)
その①
1/7、仕事のついでに認定大会を覗きに行きました。
会場をうろちょろしていたら、
「葵先輩ですか…!?」
と遠くから声をかけられました
部活をろくにやらずに生きてきた私を
先輩と呼ぶのは1人しかいないはず……
高校囲碁同好会の後輩でした。
唯一の後輩にして唯一の男子部員(二段)
男女比率が0.5:9.5くらいの母校において、
2つ上の女子たちからの
「良かったら囲碁部に入ってくれない?」
はほぼ脅しだったのではないかと少し心配している←
10数年は軽く会っていないので、
思わぬ再会でした
(15年ぶりに大会に出てみたらしい)
「先輩本当にまっっったく変わらないっすね。
遠目でもすぐ分かりました」
と言われました(笑)
私は高校の頃から成長していないっぽいです
その②
1/8で入籍から10年経ちました
育った環境の違う者同士、
びっくりすることもありましたが、
10年も経つとさすがに減ってきます。
が、この前ふと
「何歳まで弟にお姉ちゃんって呼ばれてた?」と聞かれ
「人生で1度も呼ばれたことない」
と答えたら物凄く驚かれました
(あの弟が呼ぶように見える…?)
うちって変わってるのか(笑)
その③
昨日深夜、何か焦げ臭いと思ったら
すぐ近所で火事がありました
消防車が4台くらい来ていて、大騒動でした。
全然眠れず…電車で乗り越しそうになりました
今日は早く寝ます
どれも何のオチもないお話でしたm(_)m
あ、
息子が5歳になりました(これは先日の実家)
では、おやすみなさい
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」で棋譜添削を始めました!
こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえます