「ヒカルの碁」のキャラを語ってみた! | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんはお月様

 

突然ですが、大人気囲碁漫画「ヒカルの碁」

キャラについて語っても良いでしょうかびっくりマーク(笑)

 

前から書こうと思って、

下書きして何年(!?)経つことやら…

 

※※重大なネタバレは含んでいないつもりですが

内容に触れますのでご注意下さい※※

 

 

 

 

*「ヒカルの碁」…

1999年~2003年にかけ「少年ジャンプ」にて

連載された、囲碁を題材にした少年漫画。

2001年~2003年にアニメ放送。

 

 

 

生徒さんでも、ヒカルの碁で囲碁に興味を持った、

という方は未だに非常に多いですニコニコ

 

海外の生徒さんだと特に多い気がします。

 

台湾の方にアニメで興味を持ったと言われたので

「ヒカルの碁ですか?」と聞いたら、

タイトルは忘れたそうですが、

 

「昔の囲碁プレーヤーが死んで…

 おばけになって…少年と出逢って…」

 

絶対ヒカルの碁ですね(笑)

母国語じゃない言語でストーリー説明するのめちゃ難しそう笑い泣き

 

 

ざっくり言うと、ヒカルという小学生が

平安時代の碁打ちの幽霊に憑りつかれ

囲碁をやることになって

徐々に本人もハマってプロを目指していくお話。

 

囲碁を打つ人が見ても違和感がない程、

しっかり囲碁が描かれていますが

囲碁を知らなくても楽しめます。

 

そもそもストーリーが魅力的なので乙女のトキメキ

 

ただ、囲碁を知ってから読む(観る)方が、

より深く入り込めると思います。

 

私は囲碁を知ってから原作を読み、アニメを観たので

囲碁を知らない状態だと

どう感じるのか分からないんですよねあせる

 

 

さて、本題のキャラについてです。

 

大人になって読み返して思ったのは、

キャラの見方が全く変わるビックリマーク

 

最初に読んだ時は低学年なので、

加賀は怖い人で、三谷くんは嫌な人だったんですが

いやいやいや、2人共すっごいいい子びっくり

 

 

加賀は、あんな不良(失礼)な見た目なのに

将棋部のエースという時点で良い(笑)

 

後輩に呼び捨て許してるし、

大事な場面では背中を押してくれて、優しい人です。

 

三谷くんはツンデレだしもぐもぐ

 

個人的に好きなのは、伊角さんと奈瀬ちゃんです。

 

伊角さんは大人気なので、

わざわざ私が語るまでもないですが笑い泣き

 

見た目がかっこいいのはもちろんですが、

年長者として面倒見が良い。

でも深入りしないところが素敵です照れ

(ヒカルに「お前の人生なんだから…」「俺のために」

と言ったシーン、良かったです!)

 

どん底から這い上がる姿も魅力的でした。

 

 

そして奈瀬ちゃん。

上位の中で唯一の女子院生。

 

男子だらけの中で女子1人いたら、

ああいう性格になるよね!

 

と凄く納得できる、共感というか何というか(笑)

 

今は囲碁をやる女子が多くなっていますが

私が子供の頃は、まさにあんな感じでした。

(途中から女子が増えました)

 

 

囲碁をやらない男子とデートして、

囲碁打つ姿を見せたら逃げられたとか、

研究会で男子の家に女子1人上がり込むとか、、

別にそんな経験ありませんが、凄いやりそう(笑)

(私に限らず囲碁界女子が。

 

 

「あんな碁が打てるから…

 プロになるのをいつまでもあきらめられないのよね」

という台詞が好きです。

明るく見えますが引き際を悩んでいるんだろうな、と。

 

 

他にも良いキャラがたくさんいます音譜

ぜひ一度読んでみて下さい。

 

 

↓↓だいぶ前ですが、「ヒカルの碁カフェ」にて音譜

 

 

 

ちなみに、長期間寝かせた記事を

何故急に仕上げたかと言うと、、

 

 

私が推しまくっている俳優の本郷奏多さん。

「ヒカルの碁」が好きな漫画トップ3に入るとびっくりマークびっくりマーク

テニスの王子様主演が(笑)

 

三谷くんや伊角さんの役をやりたかった!?

 

びっくりして1人で叫びました笑い泣き

 

チェスや麻雀をやる姿から、

囲碁も絶対映えると思っているので…

ぜひ何か囲碁の役をやってほしいですね照れ

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!

 

 

 

「ココナラ」で棋譜添削を始めました!

こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえますニコニコ