葵です、こんにちは
6月だというのに猛暑日が続いていますね
久々に健康診断を受けてきました
会社員の頃は毎年受けていましたが、
辞めて以来、1度も受けることなく…
市の集団検診の時に限って仕事がいっぱいで
調整すると収入が減るので
まぁいっか…で8年も経過してしまった
今日たまたまオンラインにキャンセルがあったので
猛ダッシュで行ってきました
(長引くと次に間に合わない(笑))
体調を崩してちょくちょく血液検査はしているので、
多分何も引っかからないと思われます
私の不調は
(おなかの調子が悪い、立ちくらみ、冷え性、肩こり腰痛)
基本的に数値に出てこないので
何よりも私の関心は、身長
縮んでたらどうしよう
と、ドキドキしていたのですが
153.6cm でした。
中2の時から1mmも変化なし。
あと、血圧が3桁いったの初めて見ました。
碁打った直後だったから上がってたかな←
(数日前に漢方薬局で測ったら83でした)
自分の中で大きな出来事は、
採血を座って受けられたことです
貧血気味なので(医学的には貧血じゃないらしいですが)
19歳からずっと、採血は寝た状態でやってもらっています。
気分が悪くなったことがある、に〇を付けたら
寝て採りましょうと言ってもらえたんですが、
ベッドが空いておらず、
「……座ってやってみます?」
と言われて、そのまま血を抜かれました(笑)
ちょっとフラーッとしましたが、大丈夫でした
採血が最後だったので、そのまま帰ろうとしたら
出口まで看護師さんが追いかけて来て
「しっかり歩けてそうだし大丈夫だと思うけど…
何かあったらすぐしゃがんで下さいね!」
と心配して下さいました。(自転車ですが←)
「嬉しくないかもしれないけど、
歳を取ると大丈夫になるのよ(笑)」
だそうです。なるほど、歳か
そもそも、座って受けたからと言って
重篤なことになったことは一度も無いんですけどね…
会社で最初の健康診断で採血された際に、
だんだん手に力が入らなくなって
「まだ握ってて下さい!!!」と言われても
「いやあの、、何かフラフラするんですが…」
という感じで凄く時間をかけて迷惑をかけてしまって。
顔色が悪いと先輩たちに心配されるし、
「気分が悪くなるか初めに聞いたはずですよ!」
と看護師さんに怒られるしで、
それ以降自主的に寝て採ってもらってたんですね。
(異変があったのはその時が初めてでしたが)
というわけなんで、
別に座ってても大丈夫だったのかもしれません
血液検査等の結果はしばらく先なので、
まだ何があるか分かりませんが
もう若くないので(笑)、少し気を遣っていこうと思います
↓↓やたらと囲碁っぽいブラウスを入手
ほぼすっぴん、ジーパン、スニーカーの
手抜きしまくりverで保育園へ…
明日はオンライン3件→個人レッスン→講座
では、また
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」で棋譜添削を始めました!
こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえます