<昔の写真を上げてみる>子供の頃の対局姿 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星空

 

最近パソコンを買ったばかりだというのに、

謎のエラーが出て焦りましたあせる

復活しましたがチョキ

 

(サボリ気味でしたが)慌ててバックアップを取ろうとした時、

USBにあった写真を発見ニコニコ

 

 

 

12月の記事にある、兆二段と打っている時の写真が

こちら

手元にある一番古いものだと思ったのですが、

もう1つ古いものがありました。

 

 

小4ですね。

初めて少年少女囲碁大会の全国大会に出場した時ですパー

 

対局中の表情とか、姿勢の悪さとかあせる

全然変わらないらしいですガーン

 

*ちなみにこの時の相手は、大淵浩太郎五段。

 

 

この大会は、想い出がたくさんありますニヤリ

(まぁ苦い記憶の方が多いですが(笑))

 

最近はコロナの影響で、大会がどんどん延期・中止を余儀なくされていて

今の子供たちが気の毒でなりませんショック!

 

私も大会延期など色々ありましたが、

アラサーの1年と、10代の1年は全然違うでしょうからねえっ

 

安全には代えられないので仕方ないですが…

早く皆さんが、普通に囲碁を楽しめる日が来ますようにクローバー

 

***

 

今月のカフェトークのオンラインレッスンのスケジュールは未定ですが、

(他の仕事が決まっていないため)

少なくとも、通常よりは多めに提供できそうです。

 

よろしければご利用下さいビックリマーク

おやすみなさい星