確定申告(T_T)&梅の季節 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは晴れ

そろそろ梅の花の季節チューリップピンク



昨日の時点で、結構咲いていました音譜
昨年、子供が2か月くらいの時に見に行って、
人混みと道のガタガタ具合で、大変な目に遭いましたが(笑)、
今年はちゃんと見ることが出来そうですアップ
(昨日はベビーカーで爆睡してましたが←)


そして2月と言えば。
個人事業主にとって避けては通れない、確定申告の季節でもあります雪

毎年、女流の予選が終わったころに慌てて取り掛かります。
育児中はまとまった時間が取れないため、
隙間時間を使ってちょこちょこやっていましたが、
効率悪いことこの上なしガーン

え、これ何でこの金額なの?
計算し直して、「あぁこれこの前確認したわ」
これを数回繰り返します←学習能力


やっと終了しましたビックリマーク

私は毎年郵送で済ませています。
税務署に並ぶのは1度で懲りたので(笑)えー
もう5年くらい行っていないです。

ずっと簡易書留で送っていたんですが、
(確定申告書は信書なので、普通郵便はNG)
レターパックの方が安いことに、昨年気が付きましたえっ

しかもネットで買えることを、この前知りましたショック!



平日仕事だったり育児中だったりすると、
なかなか郵便局に行くのは大変なので…まさかこんな簡単に出来たとは。

この封筒さえ買えば、ポスト投函でOKです。
ただ、うちの近所のポストはこのサイズが入らなかった(笑)

夫の申告書とまとめて、返信用封筒用意して、
送付状作ったりしていたら、夫に
「そんなこと出来るんだね、OLみたい」
とか言われましたむっ

一応昔はOLやってたんですけどね…あなたのアシスタントやってたんですが…

5年弱勤めてましたけど、もう今の仕事の方が長いです。
事務処理するの久しぶりねこへび

いい加減確定申告にも慣れてきて、
少しずつ楽になってきた気がします。

e-taxは導入するのが大変そうなので、
ネット作成して郵送が手軽でおすすめですニコニコ


これが終わると今度は、全国大会-!!!ってなりますガーン
通常運転ですパー

ではでは照れ