風邪を引いた話と、味噌煮込みうどん。 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは照れ

少し前に風邪を引きましたガーン
体調不良は一晩で治せることが数少ない取り柄だったのですが、
歳のせいか長引いて大変でしたあせる

熱は測るから具合が悪くなると思っているので(笑)、
正しくは不明ですが、把握できた範囲では38℃ちょっとで止まりました。

夫の基準では寝込むレベルらしく、「ご飯買って行こうか?」と連絡をくれましたが
自分でカレー作って普通に食べていたので驚かれましたえー

インフルエンザの時ですら自分でご飯作って普段の量食べてた人なんで←


私が食べることと喋ることが出来なくなったら本当に危険、
と実家では言われておりました(笑)パー

もう復活しましたので大丈夫ですチョキ
例に寄って、体に良さそうなものを片っ端から摂取、
という原始的な方法で、自力で得意げ
(乳児がいたら行けないし、そもそも病院が大の苦手)


私は熱に強い方なので何とかシノギましたが、
つらいものはつらいです><

自分の体調が悪くても一切休めないのが育児であり、
母親業ほどブラックな仕事はないと思う今日この頃えっ

旦那さんが激務で不在だったり、
実家を頼れない人は本当に本当に大変だろうなと、頭が下がるばかりです。
可能な範囲で手を抜いて、なるべく休んで下さいしょぼん


***

さて、昨日は囲碁仲間の子が家に来てくれましたクローバー

5月に来てくれて以来なので、子供を見て「大きくなってる!!!」とびっくり。



つかまり立ちはまだ怪しいんですけど、
可愛いお姉さんがいるから頑張ったみたい(笑)



その子がくるといつも可愛がってもらう、くまのぬいぐるみ。
……に、何故か子供の服を着せる夫。妙に似合う。


夫に子供を託してお昼ご飯へキラキラ



味噌煮込みうどん(えび天入り)ラブラブ

寒い季節だと、選択肢としてわりと普通にあるんですけど
名古屋名物なんですよね、これ。
地方の子に「食べたことない!」とよく言われます。

ちなみに友達が食べたのは、



餅とチーズ入りねこへび

あったまるし、美味しいので、愛知に来た時はぜひ照れ


更に糖分補給。



久しぶりに色々話せて楽しかったですニコニコ

ではでは。
皆様も、風邪にご注意下さいえっ