復帰から半年 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

書いている途中に、名人戦のニュースが…えっ

一般のニュースでも取り上げられていましたが、
芝野虎丸八段が、19歳11か月で最年少名人に!!

井山裕太四冠の最年少記録(20歳4か月)が塗り替えられました。
凄い時代になったものですキョロキョロ


もうこのことについて書きたいくらいなんですが(笑)


***

4月に、一応仕事復帰してからもう半年。

講師をしている日本棋院(中部)の「入門・初級囲碁講座」
3か月区切りなので、また新たな生徒さんでスタートをした所です。

最近、入門や初級だと圧倒的に女性の方が多いイメージなんですが、
今回はほとんどが男性で、ちょっと久々な感覚ですクローバー

3か月でどれくらい楽しんで頂けるか、
どのくらい打てるようになるのか、楽しみです照れ


オンラインレッスンの「カフェトーク」では、
レッスン数が1100を超えました!

自分で書いたブログ記事によると、990で産休に入り、3月に1000件突破をしたようです。

1人の時間が取れないため、今も添削レッスンを中心に活動しています。
ほとんど添削だけで100件と思うと、なかなか凄いえっ
いつも本当にありがとうございますm(_)m


月に何度かは、オンラインレッスンの提供もしています音譜
産前は週5くらい、夜に数時間レッスンのために籠る生活をしていたので
何とも歯がゆい気持ちでいっぱいですが、こればかりはどうにもガーン

今まで受講して頂いた方々には申し訳ありませんが、
出来る範囲で続けていけたらと思っております。

ちなみに添削件数の大半は、
復帰後に新たに受講して下さった方たちです。

産前の仕事量に戻すことはできませんが、
色々な方法があると気が付くことができました音譜

これからも自分に出来ることを、出来る範囲で
提供していけたらと思います。
ご迷惑をおかけすることも増えるでしょうが、、
どうぞよろしくお願い致します。


カフェトークにご興味のある方は、
こちらから登録すると500ポイントもらえますキラキラ

囲碁でなくとも、語学など多数のレッスンがあります。
特技があり、講師として活躍したい方にもおすすめです音譜


半年間あっという間だったので、
きっと1年、2年も一瞬で過ぎることになると思います(笑)
後悔のないように頑張ります!!


では、おやすみなさい星