
先週は、夫が海外出張に行っていたり
(5年に1回くらいしか海外出張ないのに、何故産後に限って…(笑))
子供の予防接種に行ったり、在宅の仕事が溜まっていたりで
ちょっとぐったり気味でした

世の中のワンオペ育児をされているお母さんたち…
本当に頭が下がります。
講座の間は母が見てくれているし、たった5日くらいだというのに
結構きつかったです

元々夫は平日いないし、体力的には
そんなに大きく変わるわけじゃないんですが
1日引きこもって、誰とも会話しない…というのは精神にきます。
子供と会話すればいいじゃん!って言われたことあるんですが
「今日頭使ってないのに糖分摂りすぎ?」
『あー、うー、うー』
「藤くん40歳かー…全然見えなくない?」
『……(無視)』
「え、玄玄碁経どこいった?知らない?」
『ギャー!(大泣き)』
1日中こんなんなんで、
あんまり続くと、逃げ回っている宗教の勧誘でさえも
ちょっと喋っても良いかな?とか思えてきます(笑)
体だけでなく心の健康のために
「食べる」「寝る」「話す」
は欠かせないものだなと、ここ1年くらい痛感しております。
子育てだけでなく、お仕事等で忙しい方も
この3つ大事だと思うので、お気を付け下さい

今日は夕方から講座です

明日は、半年ぶりに中村本因坊の子供教室に出没します

皆大きくなってるだろうなぁ…
そして強くなってるだろうなぁ

流石にどっちも(まだ)抜かされてはいないと思いますが(笑)、
子供たちの成長は本当に早いので、驚くことばかりです。
月に1回くらいのペースで復帰する予定です。
楽しみ

***
スマホ機種変更しました

全て引継ぎはしたつもりですが、
もし漏れがあって返事が無い!等ございましたら
大変お手数ですが、再度ご連絡頂けると幸いです。
ではでは
