
昨日たまたま、「#視力悪いあるある選手権」
というのがトレンドに入っていて、
夫と一緒に見て「分かるー!」と頷きまくっていました。
私より視力が悪い人間に、人生で5人くらいしか会ったことないんですが
(いや、絶対いますけどね(笑))
その中の1人と結婚してしまったので、子供への遺伝が心配で仕方ない

「例の気球」は勿論、
「裸眼だと月は全て満月に見える」
「眼鏡を探すのに眼鏡がいる」
「指何本か分かる?と言われるけどそういうことじゃない!」等々…
ものすっごい分かる……

あるあるで見つけられなかったんですが、
出産時困った!って方はいないでしょうか?
「産む時って裸眼だよね?何も見えなくない?」
と不安だったんですが、全員から
「そんな余裕ないから大丈夫!」と笑い飛ばされましたけど

頭が出ていて、あと一息で産まれる!って時に
「もうちょっとだから!ほら赤ちゃんの顔が見えるでしょ!頑張って!」
と助産師さんに励まされたんですが、、
「いや、見えないし!」
って心の中で盛大に叫びました。
痛すぎて意識は飛びそうだし、
何なら酸欠で酸素マスクまで付けられた状態でしたが
確かにこう思った記憶がある

産んだ後も赤ちゃんの顔が見えないし、
書類見せられたり、体温が高いとか血圧が低すぎるとかで
「これ大丈夫ですか?」
と数値を見せられても、だから見えないんですって……
ってなって凄く不便でした

この点において分かりあうのは難しい(笑)
***
今日は友達が家に来てくれました

大人と話すことに飢えてるのもあるけど(笑)、
久しぶりに色々話せて楽しかったです

明日は金曜の講座、初日です

まだ慣れない感じがありますが、頑張ります

おやすみなさい
