囲碁ガールズフェスタグランド大会 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんはほし

 

無事に帰宅出来ました。東京は寒かったですゆきだるま。

 

 

さて、1泊で東京に滞在していた間の出来事、

何回かに分けて書いていこうかと思います。

 

順を追って書こうと思っていたんですが、

応援して下さった方もいらっしゃるので

まずは本日の大会の結果からにします!

 

 

 

会場は第一ホテル東京、凄くお洒落で豪華なホテルですはな

そして皆さん可愛い格好をされていて、本当に華やかでした照れ

 

 

選手権戦の代表8名。

 

顔見知りだったり、名前は知っているとか、

実はどこかで会っていたとか、大体何かしらつながっている(笑)

 

女性だと特に、対局の前後は普通に笑って話している、

ということが多いです。

 

始まった途端、スイッチが入ったように切り替わります得意げ

 

 

3局打って、結果は2-1

 

まさかの、3位入賞!!

 

 

大会後に表彰式を兼ねたティーパーティーがあるんですが、

呼ばれるまで自分の順位を知らずのんびりケーキ食べてました(笑)

 

いや、システムがよく分かっていなくて、、

トーナメントなのかスイスなのか変則リーグなのか…

 

3局目はお互い時間スレスレまで使い、

終わったら誰もいなくなっていてびっくり

ろくに確認もせず慌ててティーパーティーの部屋へ移動したので。。

 

名前を呼ばれた瞬間「嘘ぉ!?」と叫びました←

 

 

全国入賞なんて高校以来で、本当に嬉しいです。

 

 

優勝でない入賞って、

「おめでとう」なのか「惜しかったね」なのか分からない、

という声を聞いたことがあるんですが、、

 

この結果、今の自分としては出来過ぎで大満足しておりますので、

どうぞ遠慮なく「おめでとう」と言って下さい(笑)ねこへび

 

 

謙遜でも何でもなく、メンバーを見た時から

「全敗しないこと」が目標でした。

 

もちろん内容は問題がありすぎでクマ

今回に限った結果には大変満足していますが、

これで良いと納得してしまわず、

きちんと反省して次に活かしたいと思います。

 

 

応援して下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_)m

 

 

納涼囲碁まつりの様子や、

女子会の様子などなど、明日以降載せていきますので

よろしければまたお付き合い下さい。

 

おやすみなさいmoon*