葵です、こんばんは
今日は棋院の講座でした。あと1回で卒業
お仕事後、囲碁仲間と合流
お昼ご飯にラーメン
いつも、何食べるか考える時、
「女子力」を取るか「ラーメン」を取るか、でよく迷う気がして。
*女子力…この場合、オムライスやパスタなどにお洒落な感じを指すらしい(笑)
要するにどっちでも良いから迷うんですけど、
何かいつも女子力を選んでいる気がして、今日はあえてラーメンに。
美味しかった
その後は、うろうろ歩いて、
「やばい!女子力!」を連発しながら買い物
雑貨屋さんは可愛い小物が多くて、見てるだけで楽しいです
そしてカラオケへ移動。
いや、ちゃんと作業はしてたんですけどね(笑)
仲間に渡すアルバム作りです。
一応曲は入れよう、といって、最初は「アナ雪」シリーズをひたすら入れて。
別に歌うわけじゃないから適当に入れてるだけなんですけど、
何を思ったか「前前前世」入れたあたりで、マイク置いたまま歌い始めたり
彼女が続いて「君の名は」シリーズを攻めて、テンションが上がっちゃったので、
私がその流れにストップをかけようと、
「BUMPにしよう!」
「いや、それやったら葵ちゃんが作業出来なくなるから!」
「いやいや、低すぎて歌えないから大丈夫」
結局、私が「Butterfly」を入れてたらテンションが上がっちゃって、
もはや何しに来たんだか…(笑)
その次は、気が付いたらシドの「嘘」が入ってて、
「やっぱりハガレンいいな」
とハガレンシリーズになったり。
メリッサ、again、レイン、瞬間センチメンタル……と名曲揃い。
とりあえず曲入れよう、で
最近の曲が全く出てこないあたり、我々も歳なのかもしれない(笑)
本題の方は、なかなかアイディアが思いつかずに試行錯誤して、
しかもハサミがひとつだから、1人ずつしか作業が出来なくなって←
結局交代で歌いながら、歌ってない方が作業をする、という流れに。
(何でもっと早くそうしなかった(笑))
途中で終わらないことに気が付いて時間延長したり、
色々やらかしていますが、何とか完成しました
楽しかったし、センスが怪しいながらも想いを込めたものが作れて良かったです。
明日はオンライン。
おやすみなさい