東京1日目<大会&女子会> | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちははな

 

先週から色々あってずっと気を張っていたんですが、

久しぶりに休まりました。

 

夫が昨夜から出張なのを良いことに、

目覚ましかけず爆睡したらお昼になっててびっくりしたふん

 

しょっちゅう言ってるから説得力ないですが、

疲れてたんだなぁってことにしときます(笑)

 

***

 

お待たせしました(←待ってないとか言わないで下さいねえー

東京1日目の様子です!

 

まず、3/11(土)、始発で東京へ出発。

先日の事故の影響で、

「一定区間徐行のため、常時5分遅れ」を謡っている路線で、

新幹線への乗り換えが12分なのはすっごい不安だった(笑)

最悪開会式に出れない覚悟をしていた。。。

 

何事もなく無事到着。むしろ前泊組より早く着いた照れ

 

前日に組み合わせを見てしまって、「あー…きついなぁ」と思っていたんですが、

どうやら現実はそんな甘いものではなかったらしい。

 

着くなり、凄く久しぶりの子たち(短くて1年、長いと4、5年ぶり)はな

「久しぶりー!!!」

の次の一言が、

「(私の所の)リーグやばくない?」

「何なのあのリーグ」

というのを5人くらい繰り返しました。

 

元々私の実力でリーグ抜けはかなり厳しいんですが、

どうやらそんなレベルではなく絶望的えー

それより全敗の危機を心配した方がいいんじゃないのか、ってあせる

 

 

結果、初戦は何とかかんとか勝つことが出来て、2、3回戦で連敗ガーン

悔しいですが、相手の方の実力と、内容を考えると負けたのは納得です。

 

珍しくニギリを全部当てて黒番だったのにな(笑)

 

 

 

納得はしてるんですが、生き死にが絡むコウで無コウを打ったりとか、

夢に出てきそうなミスをやらかしているので、、、

反省すべきことは山ほどあります。

 

出直して参りますショボーン

 

 

夜は女子会を予定していたんですが、

メンバーの内2人、リーグ抜けしました。

見事に予想通りの2人(笑)

 

2人が終わるまで何するか、「敗者会議」を開催。

「カフェかカラオケか散歩。あ、釣り堀あるけど釣りする!?(笑)」

 

私が、

「負けたやつら釣りやってたぞ(笑)とかTwitterに上げられそうでやだ」

と言ったら、

「確かに。駅から丸見えだし!」

と全員が納得し、結局散歩になりました。

 

靖国神社とか、皇居の近辺をひたすら歩き、

1日分の運動不足解消kirakira

 

 

夜は結局9名集合kirakiraheart

県も年齢もバラバラ。初対面の子も多かったみたいで、

合コンか!と突っ込まれつつ全員自己紹介をしましたきらきら

 

囲碁界あるあるで、皆すぐ仲良くなれるので、

「あれ、そこ知り合いだったっけ?」

ってなった時に、

「いや、さっき会った」

とか、

「去年の女流で会ったきりだよね」

とか、

「高文祭で打った」

とか。(何年前……。)

 

この、囲碁界の「1回会ったら友達」感、凄い…照れ

 

全国クラスの女の子がそんなに集まって、

一体どんな会話するの?

なんて聞かれるんですが、皆普通の女子トークで盛り上がっていますよロゼワイン

 

囲碁ガールあるあるや、方言で盛り上がったお話など、

書くと凄く長くなるのでまたの機会に顔

 

 

結果は奮いませんでしたが、

強い方との真剣勝負は勉強になったし、

仲間たちと会えて、話せて、本当に楽しかったです音符

 

しばらく東京ネタ、続きます。

 

 

明日は棋院、明後日は中村です。

ではではきらきら