ハロウィンな夜会♪ | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星


昨日は級位者の日。

職員さんに、「対局時計借りても良いですか?」

と聞いたら、


「もう置いてあります!」


と。素敵音譜

その職員さんに時計聞くのまだ2回目なのに。


検討含め40分を目安にするため、

時計を押しっぱなしにしてストップウォッチ扱いしています。

(私は、ノータイムと仮定)


1人、大会が近いから普通に時計を使って打ちたい、

と言った方がいたので、持ち時間30分で打ったりもしました。


どうしても慣れないと、押し忘れがあるみたいですねぇショック!

慣れるしかありません。


慣れると、逆に時計を使っていなくても押す動作をしたくなります。。。



その時間帯、地震がありましたね。

鳥取の方々、大丈夫でしたでしょうか。


愛知も結構揺れたとのことで、

震度3くらいはあったと聞いているんですが……


全く気が付きませんでしたガーン


対局中に、何か頭がフラフラするような気がしたので、

多分それだったのかとあせる



夜の講座は、火曜に振り替えた方が多くて2名のみ。

のどが痛かったんですが、何とかしゃべり切りました得意げ



終わってからダッシュで囲碁ぽよへ。



何と……




黎お姉さまが来てくれていましたラブラブ



先日載せた、色々被せられているモアイさん、

パンダと帽子取られて淋しそうでした(笑)


本来の姿なんですけどねあせる



頂きものの日本酒が、カラになっていましたガーン

皆飲みすぎ(笑)



凄く楽しかったです音譜

その後は焼酎にして、色々頂いたおつまみも大変美味しかったです。

皆さん、ありがとうございましたビックリマーク




帰宅して死んだように眠って、、

朝起きるのが物凄くつらかったガーン



今日は中村なので、何とか昼までには復活して出勤。



子供の大会があったせいでしょうか?

びっくりするくらい子供が誰もいなくて、淋しかったしょぼん



子供教室の方には、入門の子たちが来てくれたので、

まったり教えながら打ったりしていました。


子供同士で打ってもらっている間、

付き添いのお父さんも巻き込んで打って頂きました(笑)


入門の付き添いの親御さんは、

別で入場料など頂きませんので、ぜひ一緒に覚えて頂きたいです音譜

お子様も、きっと一緒に打てたら嬉しいと思うので。




帰宅してオンラインレッスンして、お仕事終了アップ

明日は囲碁んちゅ杯です。


ぜひぜひご参加下さいニコニコ



おやすみなさい星空