こども塾終了と、予告。 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは音譜


ハードな1週間が終わりました!

いや終わってはないんですが。明日も仕事。


こども囲碁塾、3日間終了しましたビックリマーク

「はじめて」の囲碁講座で使用しているテキストを元に進めましたが、

3か月でやっている内容を3日でやるという(笑)あせる



でも優秀な子たちばかりで、

しっかり打てるようになりましたクローバー


またどこかで会えるといいなラブラブ

次会った時は、普通に負けるとかもありえますがガーン



祥雲の間も見学しました。

普段は入れない、特別対局室です。


誰もいないので、別にそんなに気にしなくても良いんですが、

部屋に入った途端、子供たちが急に静かになりました(笑)


特別な空気を感じ取ったようです。



あと、「昨日プロの先生がいっぱいいて、サインしてもらった!」

と自慢げに扇子を見せてくれた少年がいました。


よく見たら、弟の名前がありました得意げ

そういや昨日、手合で来てたな。



こども塾の受講者は、2階の対局室を使えるので、

級位者の日の生徒さんに混じって打っていましたビックリマーク


私の指導碁の後ろで、棋士の札を見て、

「あ、昨日サインくれた人!くまもとひでお先生!」

「ほんとだ!三段のところにある!」

という声が聞こえましたえっ


対局中だったんで、訂正しそこねた。

ごめん秀生、少年たちに「くまもとひでお」で憶えられてしまった(笑)



級位者の日が終わって、夜の講座をやって、お仕事終了音譜

流石に、夜にレッスン入れると体力が持たない気がして、空けましたガーン



そうそう、ちょっとお知らせがあります。

11/12(土)、皆さんぜひ空けておいて下さいm(_)m


まだ詳しくはお話しできないんですが、

(というか私も知らないんですが)素敵なイベントがあります音譜


ここ数日、お仕事も含めて光栄なお話を色々頂いて、

身が引き締まる思いです。


頑張らなきゃビックリマーク



明日は中村にお邪魔し、

明後日は、何と囲碁ガールズフェスタ東海予選です。


おやすみなさい音譜