葵です、こんばんは
本日より吹上ホールで3日間開催される、
「グッドライフフェスタ」にお邪魔してきました。
こちらが囲碁ブース。
なかなか広い
この6路盤で、簡単に入門講座やってました。
奥の19路盤は、棋士による指導碁コーナーです。
明日は、弟が担当棋士です。
ちなみにこの指導碁、無料です
入場も無料。
貴重な機会だと思います、ぜひいらして下さい
(指導碁はご希望が多い場合は、抽選となります)
中京テレビさんの中継が入っていて、
「キャッチ」でも放送されていました。
が、残念ながら囲碁ブースの取材はなかったので、
テレビには出ていないです。
あ、よーく見ると、ほんの一瞬だけ映っていましたけど(笑)
10秒くらい。
あと、アナウンサーの方が囲碁体験に来て下さり、
その様子が撮られていました。
こちらは中継ではなく、私の独自の調べによると
明後日の10時25分~「クレママ」の取材でした。
単にいらしたアナウンサーの方のブログを見つけただけですが
ただ、色々なブースで体験をされていると思うので、
囲碁がカットされているかもしれません(笑)
良かったら、あんまり期待せずにご覧下さい★
さて、こういったイベントで、
「囲碁やってますよー」
と言ってどのくらいの方が立ち止まってくれるのか。
誰もブースに近づいてくれなかったら、
キャンペーンガールする覚悟をしていました(笑)
「囲碁の日ティッシュ」(←本当にある)を通路で配るとか。
が、今囲碁は話題のようで、
「本当に何も知らないけど大丈夫ですか?」
と、来て下さる方が多くて嬉しかったです
結構たくさんの方が、
「コンピュータが人間に勝ってましたよね」
「何か7つタイトルを取った人がいますよね」
と、最近のニュースをご存知でした。
それで興味を持って下さった方もいて、
本当に嬉しいです
明日はいよいよZenとの対局。
このステージで打つらしい……。
他にもヨガ体験、マジックの体験、書道などなど色々な体験が出来ます。
大半が無料、もしくは実費だけです。
あとは有料ですが、「あんまき」など食べ物を打っているコーナーもあって、
見ていて楽しかったです
一応セカンドライフを楽しむため、というイベントなんですが、
若い方でも楽しめると思います。
夕方はお子様連れの方もみえました。
グッドライフフェスタは、明後日まで開催しています。
(私が行くのは明日までです)
良かったらぜひ来て下さい
明日も取材が入るかもしれません。
また分かり次第、ご案内します
明日も頑張ります。
対局も頑張ります
おやすみなさい