本日の稽古、全員が一体となり、

 

引き締まったよい時間となりました。

 

そのなかで、稽古の流れには意味がある、

 

理にかなったものがあるとみなに伝えました。

 

構えにも、受け技、

 

攻撃技の手技、足技にも、です。

 

 

そして、その身体の動きと呼吸は

 

つねに連動しています。この連動が

 

個々人のなかでしっかりときまった感覚と

 

その個の集合であるみなの呼吸が

 

ガッチリと合わさったときの感覚、

 

これらを共有するときの精神力は、

 

普段の自分の幅を、枠というものを

 

遥かに超えていきます。

 

 

そのときの空気は、

 

重なっているようでもあり、

 

共鳴し震えているようでもある。

 

 

この厳しさのなかにこそ生まれる充実感を

 

得ていくことができたなら、みな大きく

 

成長していくことができると思うのです。

 

心身とも必ず強く、たくましくなる。

 

そして、やさしさも。

 

 

週明け15日、16日は桶川祇園祭です。

 

御神輿とともに、

 

今年も暑い夏がやってきます。