剛柔流空手道 渡辺道場 -13ページ目

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

御殿場西高等学校空手道部の合同練習会に参加してきました。





仲の良い、城南THDさんと健由塾さんの子達とお昼。

みんな大好きカイシロウ(笑 御殿場西高で頑張ってます。



キアンとテンセイ君だけ別競技(大声選手権大会)実施中。

細矢先生、御殿場西高校の皆さん、ありがとうございました!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

静岡城南THDさんにお邪魔してきました。






打ち込みや技の練習をして…


幼年のちびっ子達は楽しく別メニュー




最後は試合形式で。


ありがとうございました!

また、宜しくお願いします!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。


6月になりましたが、何となく肌寒いですね。

動けば蒸し暑くもあり、体調を崩し易い時期でもあります。

気を付けていきましょう。



さて、令和7年7月の予定です。


月曜日稽古

静岡市清水第五中学校体育館

7/7   7/14   7/28   


火曜日稽古

清水銀座本部道場

7/1   7/8   7/15   7/22    7/29


水曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

7/2    7/9   7/16   7/23    7/30

 

木曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

7/3    7/10   7/17   7/24    7/31


金曜日稽古

清水銀座本部道場

7/4    7/11   7/18   7/25


稽古時間は、月、火、水、木、金 全て19:00〜21:00です。


大会・審査・合同練習等

6月8日(日) 御殿場西高校練習会

6月15日(日) 昇級昇段審査会

6月21日(土) 東海地区協議会 全空連公認段位審査会・組手地区審判更新講習会・審査会

6月22日(日) 東海地区協議会 形地区審判更新講習会・審査会

6月22日(日) 静岡県連盟Jr.強化練習会

6月22日(日) 荒賀龍太郎杯NAGAREYAMA

7月13日(日) 東海ブロック大会・東海地区空手道選手権大会・東海少年少女選手権大会

7月19日(土) 静岡県小・中学生空手道錬成会

7月20日(日) 21日(月・祝) 阪本道場合同合宿

8月15日(金) 〜17日(日) 全国中学生空手道選手権大会

8月21日(木) 〜24日(日) 全日本少年少女空手道選手権大会

8月31日(日) 静岡県空手道連盟 前期公認段位審査会

9月7日(日) 浅井瀞美杯

9月15日(月・祝) 連合会静岡大会

9月23日(火・祝) 静岡県空手道連盟女性委員会 橋本大夢セミナー

10月4日(土) 〜5日(日) 香川政夫杯

10月12日(日) 静岡県高体連新人戦空手道競技

10月13日(月・祝) 静岡県高体連新人戦空手道競技

10月19日(日) 日輪杯

10月26日(日) 静岡県空手道連盟 下期審判講習会・組手都道府県審判新規講習会

10月26日(日) しずおかスポーツフェスティバル中部地域空手道競技大会

11月2日(日) 静岡県空手道連盟中学生選抜大会

11月3日(月・祝) 全少選抜大会選手選考会

11月30日(日) 東海道どまん中空手道大会

12月21日(日) 山の手杯

令和8年

1月18日(日) 凛空塾大会

3月1日(日) 拓空塾杯


*見学、体験入門は随時受け付けております。

初めて来た回から1ヶ月間は、【無料体験入門】として何回でも参加して頂いて構いません。

「楽しいな、続けられそうだな!」と思ったら正規入門の申込をなさってくだされば結構です。

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。


県大会も終わり、久しぶりの出稽古です。

今回は、泊親会拳空会さんにお邪魔してきました。







いつも、ありがとうございます!


-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

藤枝市の静岡県武道館で行われた、『第55回静岡県空手道連盟選手権大会』に参加してきました。


中学生以上の大会で、中学生は8月の全中、高校生と一般は10月の国体、12月の全日本選手権への選考となる大会です。


今回、我が道場からは中学生のハルとユウ、大学生のリコ、東海大静岡翔洋中学からツチリコ、東海大静岡翔洋高校からカンタの5名が出場しました。





門下生結果

【形競技】

○成年女子の部

準優勝 リコ


残念ながら、入賞できたのはリコだけでしたが、皆、頑張ってくれました。


私はずっと審判に入っていたので、門下生の試合は観られませんでしたが、ご父兄方に撮って貰った動画で確認できました。有り難い!


まだまだな所はありますが、皆、良くなってきています。

単純に稽古をしてきた月日が流れて上手くなってきたのか、それとも考えることができるようになってきたからなのか。どちらもかな?


試合に勝てずとも、それぞれの成長を垣間見ることができたのは、私としては嬉しく思います。


まだまだ、あなた達は強くなれますよ!


-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------