渡辺道場の渡辺です。
静岡市北部体育館で行われた『第2回静岡市空手道連盟三区合同錬成大会』に参加してきました。
我が道場からは16名が出場しました。
門下生結果
【形競技】
○小学2年男女の部
敢闘賞 ソラ
○小学3,4年男女白帯・色帯の部
第3位 チヒロ
○小学生低学年団体形の部
第3位 渡辺道場A ソラ・イツキ・ミチ組
○小学生高学年団体形の部
第3位 渡辺道場B チヒロ・ケイ・ハル組
【組手競技】
○幼年男女の部
優勝 ヒロヤ
敢闘賞 ウミ
○小学1年男女の部
優勝 キアン
○小学2年男女の部
敢闘賞 アキラ
○小学3・4年男子白帯・色帯の部
第3位 イツキ
○小学3・4年女子茶帯・黒帯の部
第3位 ミチ
○小学生低学年団体組手の部
準優勝 渡辺道場C ソラ・ミチ・リョウヤ組
私が担当したコートの上位クラスのカテゴリーには、県大会で上位に来る選手が結構居ました。
色々な大会で見る面々ではありますが、改めて「静岡市って強いな。」と思いました。
2学年で纏められたり、学年毎だけど男女が一緒だったり、組み合わせの妙もありますが、いつもならば上位に来る子達が早々に敗退したり、逆になかなか上位に行けなかった子が賞に引っ掛かったり。
団体戦も3学年区切りの男女混合だった為、普段では戦う筈もない1学年の上の性別の違う全少チャンプとの対戦になったり。
これも試合ですし、良いんじゃないでしょうか。
あまり形試合に出ないウチの子達が地元の大会だという事もあってか試合に出たり、団体戦も頑張ってくれました。
朝早くからの会場設営から1日お疲れ様でした!
また頑張りましょう!
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月 19:00〜21:00
清水第五中学校体育館
火 19:00〜21:00
清水銀座本部道場
水・木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
金 19:00〜21:00
清水銀座本部道場
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-----------------------------------------------------