衆議院議員総選挙2024 期日前投票 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


『衆議院議員総選挙2024』の期日前投票に行ってきました。


石破茂新総裁のもと、解散総選挙となりましたが、「裏金疑惑の議員の公認を外す」と言う措置で国民の審を問うと言うことでしょうか?


今まで煙に巻いてきていた自民党としては、いつまでも言われ続けることに幕を引きたいのでしょうが、意味が分かりません。

「このタイミングで解散して選挙に勝てるの?」と言うのが正直な私の印象です。


任期まで引っ張って、過半数を持っている内に通せる法案を通し、政策で自身の色を見せた方が良かったのではないかと。

政権を失っては元も子もないですから。


私個人的の意見としては、「裏金疑惑」は実にくだらないと思っています。

良い事ではないですけどね。


追求をのらりくらりと交わそうとする自民党も情けないし、いつまでもこの問題だけに拘る野党も情けない。

もっと今後の日本について考えましょうよ。


それでも、他党に準備期間を与えないとかの戦略や、石破氏自身の求心力を得る為にも必要なことなんですかね。


自民党がこれでも議席の過半数を維持できるのか?

こんな状況にも関わらず自民党を政権党から追い落とせないようであれば、「野党は何をやっているのか?」と言われてしまいますね。


私の住む静岡市清水区は、小選挙区では「静岡4区」です。

自民党と国民民主の2名での争いですが…さてさて、どうなりますかね?


で、ふと、投票していて思ったのですが…投票所に貼られている比例の政党名とその略字の紙なんですけどね。


立憲民主党と国民民主党が、どちらも略式での記載が「民主党」になっているのですよ。

前からそうでしたか?

今まで気にしていなかったのですが、これって良いんですか?

比例で、立憲と国民のどちらで数えるの?


教えて偉い人!

私はもう投票は済ませましたが、気になりました。


投票日は、令和6年10月27日(日)です。


投票は、国民の権利です。

私達の生活に関わることなので、しっかり行使しましょう。

文句を言うのはその後で。


先ずは選挙に行きましょう!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------