第28回 連合会静岡空手道競技大会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


『第28回 連合会静岡空手道競技大会』に参加してきました。
15名のエントリーでしたが、ハルが故障で取り消しとなり、14名が出場しました。













門下生結果

【形競技】

○小学2年 7級〜有段 女子の部

準優勝 ソラ

○小学3・4年 無級〜4級 男子の部

第3位 ハルキ

○中学女子の部

敢闘賞 ツチリコ

【組手競技】

○幼年の部

第3位 リホ

敢闘賞 ヒロヤ

敢闘賞 ウミ

○小学1年男子の部

敢闘賞 キアン

○小学2年女子の部

優勝 ソラ

○小学3・4年 無級〜4級 男子の部

優勝 イツキ

敢闘賞 ハルキ

○小学3年 3級〜有段 男子の部

優勝 リョウヤ

○小学3年女子の部

敢闘賞 ミチ

○小学5・6年 無級〜4級 男子の部

第3位 ケイ

○中学1年男子の部

第3位 リント

敢闘賞 ユウ

○中学女子の部

敢闘賞 オウハ

敢闘賞 ツチリコ


出場者全員が賞を貰って帰れたのは有り難い!

運が良かろうと何だろうと、出場したからこその賞ですよ。

挑戦しなければ、何も得られませんから。


今回、特筆すべきは「小学3・4年無級〜4級男子の部」で優勝したイツキでしょうか。

下級条件戦ではありますが、1学年上の選手と纏められた部門であり、優勝は立派です!

そしてこれが、彼の初優勝です。おめでとう!

この優勝は自信になるでしょうし、徐々にステップアップして行きましょう。


皆、頑張りました!

お疲れ様でした!


-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------