渡辺道場の渡辺です。
ぶじの国杯を前に、安倍川道場さんにお邪魔してきました。
出稽古の回でも、皆、結構、参加してくれるようになりました。
年長のキアンも出稽古でも来るようになり、安倍川道場さんの練習は初参加でしたが、解っているのか解っていないのか何やら楽しそうでした。
前回、前々回は泣いてしまって、始めるまでが大変でしたが、今回は練習が始まる最初から居たのが良かったのかもですね。
既に始まってしまっていると、何となく入り辛いですからねー。
そんな中…
アキラが良い声を出すんですよ。
言われた事に対する返事でもあり、「さぁやるぞ!」の気合いですね。
怒鳴る訳でもなく、通る声でのアキラの掛け声は、非常に場の雰囲気を盛り上げます。
「本当に解ってる?」と聞きたくなりもしますが、声を出さない人より100倍良いです。
素晴らしいですし、とても良い事ですよ。
こう言ったムードメーカー的な人が居ると盛り上がりますし、声を出せる人が増えれば練習は活気付きますよね。
彼の成長もとても楽しみです。
田辺先生はじめ、安倍川道場の皆さん、ありがとうございました!
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月 19:00〜21:00
清水第五中学校体育館
水・木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
金 19:00〜21:00
清水総合運動場武道館 他
❇︎暫く間、金曜日は予約を取れた静岡市施設を使います。
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------