渡辺道場の渡辺です。
藤枝市武道館で行われた、『ウクライナ危機支援 チャリティー合同練習会』に行ってきました。
参加料が支援に回されるのですが、ウクライナは今、本当に大変ですし、早くこの状況が終息して貰わないと、これからの国際社会の秩序なんて無くなってしまいますよ。
開会式では、多くの命が失われている、ウクライナの紛争終結と亡くなられた方々のご冥福を祈り、黙祷を捧げました。
さて、練習開始です!
全体でアップをした後は、形と組手に分かれての練習となりました。
形も組手も、練習の後は試合形式で行い、3連勝をするとお菓子が貰えます!
試合形式を行った中で、各部門で選抜された選手が、皆の前で代表で試合をしました。
団体形もあったり。
全然、形の練習をしない組手の3人も、やれば何となく格好良かったり。
合いませんけどね(笑
抽選会が有ったり。
楽しい練習会でしたね。
ここで練習会は終わったのですが…
私らは、15:00まで(15時からはマスターズチームの練習会が有る)と聞いていて、「お昼を用意しておくように」と伝えていまして。
「え?終わっちゃうんですか?」
と、万記先生や柴川先生に聞くと、「残って練習して貰って構いませんよ」と。
じゃあ、混ぜて貰いましょう。
と休憩を挟んで集まると…
小中学生は、ウチ以外は皆、帰ってしまっていまして。
これは、マスターズの練習の方々の邪魔になってしまうかな?と思いましたが、「大丈夫、大丈夫!」なんて言ってくださるので、甘えてしまいました。
「大人達だけの練習会」でしたが、「これはこれで、良い経験かも」と思いまして。
マスターズに参加しようと頑張る方々の集まりですが、大人になっても空手を楽しんでいる姿を見て貰うのも良いなぁと。
物怖じせずに、この中に入って普通に練習に参加できるウチの子達ってなかなか肝が据わってますね(笑
大人の組手に大人の形。
良い勉強になったのではないでしょうか。
チャリティーイベントに参加した方々、静岡マスターズチームの方々、ありがとうございました!
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-------------------------------------------------