渡辺道場の渡辺です。
オミクロン株の感染力は凄いですね。
静岡も新型コロナウイルスの新規感染者が500人とか言ってますよ。
ですが、前に何処かの先生が言っていましたが、疫学的には、感染力が強くて大きく広まるようになるとウィルスの毒性は下がって行くのだとか。
大半を占めていたデルタ株からオミクロン株に置き換わってきて、現に欧米諸国でもとんでもない感染者数になっており、「人口の半分が感染する」との予測が出ておりますが、死亡者や重症者数は僅かになってきましたよね。
海外の学者さんも、そろそろピークアウトを迎えるとかなんとか。
日本でも、感染者が出た場合の濃厚接触者とされた場合も、待機期間を14日から10日に短縮される動きにあるようですね。
そもそも、コロナウイルスって風邪なんですよね。
2019年から猛威を振るった新型は、今までにないくらい感染力も重症化率も高かったから驚異だった訳で、これで弱毒性のものに変わっていくようであれば、いわゆる「風邪」と同列になっていくのでしょうね。
流行前の普通の風邪だって、お年寄りは普通に肺炎を起こして亡くなるなんて事も普通にありましたし。
若い人でも、疲れが溜まっていたり、体調が悪ければ悪化する事もありますからね。
早く風邪と同じレベルだと確認されて、普通の日常に戻れると良いですね。
それでも、それが確定するまでは今まで通りに注意を払わなければならないのは変わりません。
感染してしまえば、重症化せずとも隔離や待機となってしまい、周りに迷惑をかけてしまいますからね。
気をつけましょう。
さて、我が道場ですが。
昨年やるつもりでいた、「○○の日」の続きで、オウハとシュウカが残っていましたが、12月に施設が使えなくなってしまい、出稽古が続いていた為、年が変わって施設が普通に使えるようになってからと見送っていましたが…
昨年、言われてから、メニューを考えていたと言うオウハに任せて「オウハの日」となりました。
何をやるかをオウハ自身が説明して指示します。
お!良いトレーニングだね!
と思うものも有ったり、ゲーム性の強いものも有ったり。
てか、拳サポ取り、好きですねぇ(笑
鬼ごっこやドッジボールとか、空手道場…
ま、任せる日なのでこれも有りです。
元気に走り回って良いと思います!
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-------------------------------------------------