渡辺道場の渡辺です。
シゲミツの職場の後輩のヤマモトくんが練習に来てくれました。(2回目)
彼は御殿場西高校空手部のOBで、大学まで空手を続けた人です。
就職してから暫くブランクがあったようですが、流石に選手として長く頑張って来た人ですよ。
前に来た時にも感じましたが、やはり身のこなしが違います。
少しやれば体が思い出すのでしょうね。
今日は、ヤマシタくんとコウヘイも来てくれていて、シゲミツ、ヤマシタくん、コウヘイ、そしてヤマモトくんには試合前と言う事もあり、高学年の子達の相手をして貰いましたが、強い人達が居るとやっぱり良いですね。
サイズも違うし、キャリアや技術もかなりの差があって、当然、子供達では歯が立たない訳ですが、向かい合う事で何かしら学べる物が有ったと思います。
阪本道場時代から頑張っていて、来られる頻度は低くなりましたが、道場の兄貴分のコウヘイ。
子供と一緒に道場に通うようなってくれた、わたしの弟のシゲミツ。
大学進学で清水に来て、たまたまでは有りますが、ウチに来てくれる事になった常葉菊川高校空手部OBのヤマシタくん。
彼なんかは、客分ではありますが、私が練習としてやりたい事の見本をサラリとやってくれるのも助かりますし、「ヤマピー」と子供達に慕われているのも嬉しいです。
そして、今回、シゲミツの職場で空手経験者繋がりで顔を出してくれたヤマモトくん。
また暇な時は、是非、遊びに来てくださいね!
他にも、門下生として入門をして、新たな仲間を連れて来てくれた方は沢山居ますし、ヤマシタくんが同じ高校の仲間を練習に連れて来てくれたりもします。
流石に現役の道場所属選手となれば話は違ってきます(ちゃんと所属の先生の許可を得てくださいね)が、私は流派が何処だろうと「何となく空手をまたやりたい」とか「体を動かしたい」と言う人は大歓迎ですよ。
子供達に「大人になっても空手は楽しめる」と言う事と、「続けているとこんなにも強くなれる」と言うのを見せてあげられるので、本当にありがたいです。
不思議な縁ですが、つくづく、私は人の縁に恵まれているな と思います。
ありがとうございます!
和やかな中でも向かい合うとピリッとする2人(笑)
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-------------------------------------------------